Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例

2022年08月13日 22時43分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S204

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌

投稿第500回記念Part,2
前回の続きから

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

500回記念企画、クルマのある人生

…ということで、ゆきむらーの中の人に幼少期から影響を与えたクルマたちを取り上げて行きます。

前回の続き、小学生高学年より。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その前に、子供の頃よくクルマのステアリングに見立ててよく回していたとされる、マッサージチェア❔の高さ調整用ハンドル。

正しく昭和の電気按摩椅子で、こんな感じのものが家にありました😦

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

当時の龍ケ崎市市長公用車だった、角目4灯になった252プレジデントを見て、丸目と比べてだいぶ厳しい表情になったな〜、やはり国産最大、最高級車はいいなと思っておりましたが‥

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちょうど家のクルマを買い替える時、マークⅡ、クレスタ、スカイラインなどを検討しているとき、トヨペット店のショウルームにあったソアラに再び衝撃を受けます👀

パールのボディカラー、赤茶の革装インテリアなど、前期型とはかなり雰囲気が変わっており、免許取ったらこれに乗りたいと思ったものです🤭

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして1983年9月、12クラウンがデビュー。

CMがモーツァルトの交響曲第40番を使った3つのパターンがあり、欧州ロケの2つが印象に残っております。

ここで2ドアのソアラではなく、4枚ドアの原点に戻り、まるで支持政党が時の政権与党になる日本医師会のごとく、完全に日産からトヨタ派に寝返りました🤭

この頃になると、自動車専門誌なども買うようになり、情報量、知識とも増えてまいります😁

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

同じ頃、プラモ屋でタミヤの1/24 500SECを見つけます。

当時は今ほど輸入車の情報も多くなく、まして茨城の片田舎では見かけることもほとんどありません。

107のSLCに比べると、随分と大きく、新しく見えたものです。

そして、モーターマガジン増刊号に出ていた126のセダンを見て「これだ❗」という衝撃を受けます😮

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そのままリアル厨房になり、中2にはリアル中2びょ‥ではなく、クルマ好きの友人たちとさらに変態街道を進みます。

厨房御用達の「ベストカー」誌を毎月買って、あーじゃないこーじゃないと語ったものです。

クルマを語るとき、まるで童貞があたかも100人とヤッたかのような語りっぷりには今となっては恥ずかしさを覚えます🤭

その頃にベストカーで徳大寺有恒や五木寛之の影響で、ジャグァーXJに惹かれ、クルマ好きの先生にわざわざこのクルマなんていうか知ってるか❔と問うて、「ジャガーだろ」といわれたら「ジャグァーって言ってほしかったな」と、五木寛之の「朱夏の女たち」の再現をしたものである。

‥我ながらバカだ。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちょうどその年に「外車情報ウィズマン」が創刊、中古車の広告を見て色々と妄想したものです。

当時最終年式だった、ケツが変なキャデラックセビルに妙に惹かれた覚えがあります。

また、この頃から友人たちとチャリで近隣のディーラーへカタログを貰いに回ったものです🤭

茨城ヤナセ㈱藤代営業所や、芝浦のヤナセ本社もいきました😮

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして、変態の友人と東京モーターショーへ。

ベンツの上であるロールスロイスをリアルで見て興奮(*°∀°)=3
どこで売ってるのか、会場で買った「外国車ガイドブック」を見るとヤナセでは扱っておらず、輸入代理店がコーンズ&カンパニーリミテッドということを知ります。

丸目のベントレーターボが出てくるのはもう少し先。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

当時、親戚の者がBMWを購入。
ビーエムではなく、ベーエムヴェー、ベンベーとか呼ばれてた頃の話。

これに乗ると女にモテるらしい、ということもその時知ります🙄

ウチでアウディ80買った土浦のヤナセ協力店だった「八洲商事㈱」はのちにBMW正規ディーラーへ。
その時、やけにBMWを推してきたワケです。

後に親会社の茨城観光自動車㈱が廃業、ライブドアオートに事業譲渡され、現在はジーライオングループのモトーレンレピオが運営しております。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そして87年には新車でE30型へ。
重厚な排気音、シンプルながら質感の高いインテリア、ドライバー重視のコクピットなど、これがBMWたるところなのだな、と。

また、以前触れた父方の伯父が事故死した頃のため、ドアの開閉音などから安全性もやはりドイツ車だな、と納得。

免許取ったらこれの320Mテクに乗りてぇな〜と思った高2の頃🤭

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

87年には13クラウンがデビュー。
12のさらなるリファインで、実車を見た時は細部の造り込みにクラウンらしさを感じました。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

その少し前にセドリック/グロリアがモデルチェンジ。

大胆な変わり様に驚く👀
このとき、セドグロが良いなと330以来のゲームチェンジです😮

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そしてその頃、ゴーロクマルより気になったナナゴーマル。

E30に触れた影響で少しずつベンツよりBMWへ。

当時の対決記事など読んだものです🙄

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そして89年にはセルシオがデビュー。
前年にトヨタがアメリカで「LEXUS」事業を展開すると発表の際に、LS400として公開されてましたが国内版が出るとは思ってもいませんでした。

マーラーの交響曲を使った「最高という名のセルシオ」のCMはインパクト大でした🙌

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

日産からはインフィニティQ45。

グリルレスは「?」でしたが、内外装の配色センスはセルシオより上でしたが、スタイリングは31シーマのほうが良かった印象。

しかし、モーターショーに出てたプレジデントを見て、立派なグリルの付いたこれで出したほうが良いんじゃね❔と思った次第🙄

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・お盆休み・台風に気をつけて下さい・500投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

小学校高学年〜免許取得前までの影響を受けたクルマに触れてみました🙄

次回Part,Ⅲは、免許取得から現在に至る、30年に及ぶ愛車遍歴❔ということで500回記念の〆とします👍

それでは皆さんごきげんよう🌚

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S2042,142件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025のオフィシャルフォトからAIで作成しました。使っているオイルはAZoil5W-40SP規格全合成油。ペール缶で購入して、半年に一度...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/10/04 06:56
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025オフィシャルフォトが、公開されました。そのうちの1枚、退場シーンを雑誌風に仕立てました。なぜか、2023年9月号になっています。主...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/10/03 06:57
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025壮観の400台!!鮮やかな芝生の広場には、イタリア車を中心に欧州車が並びます。朝8時の集合場所では見えていた富士山。会場では、雲に...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/10/01 23:49
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

明日は、富士トリコローレ2025に参加します。準備は、給油、タイヤ空気圧チェック、簡単な洗車……ルーフラック(Thule581)の側面に、買っておいたカッ...

  • thumb_up 449
  • comment 33
2025/09/27 18:48
Cクラス ステーションワゴン S206

Cクラス ステーションワゴン S206

久しぶりの愛車📸(何の映えもありませんが…)さて、来週乗り換え、約3年お世話になりました🥺子供が産まれてから愛車撮影の回数が減りましたが、色んな所に連れて...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/09/27 15:48
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

優しいより可愛い顔です🥰しんどい時もいつもにっこり😄してるミラーは耳に見えて尚可愛いです笑😆ヘッドライトが可愛さアピールですな❤️

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/09/27 00:43
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

このメルセデス、どう見ても怒ってないんです。むしろ「おかえり、今日もお疲れさま〜」って声をかけてきそうな顔をしています。丸いヘッドライトはまるで優しい目元...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/09/26 18:36
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

【悪そうな顔選手権】以前のCクラスとレクサスRCのコラボ✨暗くなる時間帯で港。厳つさが出てるのではないでしょうか🤔夏が終わりを迎えて秋の訪れを感じますね。...

  • thumb_up 156
  • comment 6
2025/09/25 06:53
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

奈良にカズさんが居る😍行くしか無いと思い急遽参戦撮影してもらいました❤️めっちゃ綺麗だわさ❤️また撮ってもらいたいですね👍めっちゃ良い感じの写真撮れました...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/09/22 21:37

おすすめ記事