RX-8のRX-8・牽引フックブラケット・自作に関するカスタム事例
2025年08月14日 10時58分
50歳になるおじさんですが、30年ぶりにマニュアル車に😃 しかも、初のロータリーエンジン! 大切に乗っていきます😊 こちらのエイト、1級整備士チャンネルのエイトガレージマサナオの社長様のオーナーカーでした。 縁があり、譲って頂きました😃
おはようございます!
今朝は、こちらの取付け😃
牽引フックブラケットです!
前日に、耐熱塗料で塗りました。
取付け後、コアサポートの裏側に取付けました。
ボルトは寸切りボルト使用し、ブラケット側にバネ座金とナットで締め付け。
表側は、ナットで緩み止めに締め付けました😃
30のスパナにパイプをつけて増し締め😁
バンパー取付け後は、こんな感じ。
ちょっとオフセット寸法ミスった😅
適当に計測したから、こんなもんやな😁
とりあえず、純正の牽引フック使えるようになったから安心です😃