スペイドのDIY・赤い車・ブルーライトカット・カーナビ保護フィルム・カーナビに関するカスタム事例
2018年09月22日 15時36分
三連休とはいえ、どこにも出掛ける予定もないので、いつか貼ろうと購入していたカーナビ画面の保護フィルムを貼りました。気泡も入らず、曲がりもせず、上手に貼れました。作業前にYouTubeのさくらデトロイトさんのセロハンテープを使ったフィルム貼り付け方法の動画を視聴し参考にさせていただきました。
2018年09月22日 15時36分
三連休とはいえ、どこにも出掛ける予定もないので、いつか貼ろうと購入していたカーナビ画面の保護フィルムを貼りました。気泡も入らず、曲がりもせず、上手に貼れました。作業前にYouTubeのさくらデトロイトさんのセロハンテープを使ったフィルム貼り付け方法の動画を視聴し参考にさせていただきました。
AMGGTS用のBBS超超ジュラルミンホイールRI-Dのコーティングが仕上がったので、コクピット21世田谷へ持ち込みです。アクラポビッチエボリューションチ...
お題とは全く関係ない近況報告でございます。車検に向けてこんなにスッキリした状態で車検に出し、待つこと2週間。いろんな部分が法に触れて?車屋さんから色々指導...
ウィング大百科スペイドへのGTウイングは、多分、全国探しても居ないオンリーワンだと自負しております🤣できるだけ、ボディーに近づけ、綺麗な仕上がりを意識して...