アルトワークスのꫀꪀᗱᦆ(en36)さんが投稿したカスタム事例
2025年11月19日 00時50分
どうもꫀꪀᗱᦆと申します🙇♂️ 念願のHA36Sアルトワークスのオーナーとなりました🫡 常に金欠な貧乏オーナーですが、大事に乗る気持ちは誰にも負けません😎 近県、たまに遠方でオフ会など参加しています✨ あとソロキャン、息子とデュオキャンもしてます🤗 気軽に絡んで下さい😆
車高調導入時にやり残した作業を日曜日にやりました😅
フロントロアアームをイグニス純正に交換しました👌
未だフロント運転席側から異音発生中です🥲
酷い段差で「ギィー」と鈍い音がします😓
インナーを擦っている音には全く聞こえませんʅ(´=c_,=`)ʃ
車高調の取付け方や調整が悪いのか、他のパーツからの音なのか分からずお手上げ状態です🥺
有識者の方教えて下さい🙏
とりあえずどこまでフェンダー内に収まるかキャンバーボルト、車高調ブラケット長穴、イグニスロアアームでキャンバーMAXにしてみました😁
一応安価なキャンバーゲージで左右の調整を行いましたが左右のキャンバー値がズレてしまい使い物にならず💦
タイヤで見ればツライチ😆
ホイールで見るとじゃツラウチですかね😓
キャンバーが正確に測れないのはツラい...😭
う〜んフロントスペーサー入れようかなぁ🤔
それとも正確に測れないけどキャンバー起こすか🤔
車高調、車高調整に詳しい方是非コメント下さい🙇♂️
