アクアの#スピーカー・サブウーファー・アンプに関するカスタム事例
2018年10月29日 21時28分
バッ直で接続して、エンジンかけるとノイズが酷く
ノイズフィルターかましても効果無し
アース落とす場所散々試したけど効果無し
ゲイン下げて使用してたけど
内臓アンプは、1ヶ月で壊れました(笑)
3900円で買ったから特に文句はありません(o^^o)
今は別でアンプとキャパシタ通して、良い音出してくれてます♪
2018年10月29日 21時28分
バッ直で接続して、エンジンかけるとノイズが酷く
ノイズフィルターかましても効果無し
アース落とす場所散々試したけど効果無し
ゲイン下げて使用してたけど
内臓アンプは、1ヶ月で壊れました(笑)
3900円で買ったから特に文句はありません(o^^o)
今は別でアンプとキャパシタ通して、良い音出してくれてます♪
石川県でMXPK11アクアGRスポーツに乗っております。以前はどノーマルのNHP10に乗っておりました。よろしくお願いします🙇
前投稿の続きいきなり鮎の塩焼き〜😆高湯温泉から『JAふくしま未来農産物直売所ここら吾妻店』へ寄り、たくさんの果物と野菜を買ってから磐梯吾妻スカイラインの反...
AQUA北陸meeting2025in海王丸パーク多数のご参加ありがとうございました!生憎の天候でしたが、主催者2人の晴れ男パワーでなんとか大降りせずに持...