インプレッサ WRX STIのコスパいいパーツ・アーシング・20sq・猫に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのコスパいいパーツ・アーシング・20sq・猫に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのコスパいいパーツ・アーシング・20sq・猫に関するカスタム事例

2024年06月08日 07時46分

じゅん。のプロフィール画像
じゅん。スバル インプレッサ WRX STI GDB

丸目改涙目です。内外装含めて、年式が分かりにくい仕様です。 今、病気療養中でこのインプレッサも手放してます😅 自宅療養で暇なんで 過去車投稿して暇潰し中ですが 使い回し画像な上に時系列が滅茶苦茶です😣 ご容赦下さい🙇 最近ようやく薬も少し減り 医者からも、身体動かす様許可でました✨ 山走ってましたが、走行性能無視したカスタムしてます😁 車イジりは自己満て事で、ご了承下さい🙇

インプレッサ WRX STIのコスパいいパーツ・アーシング・20sq・猫に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題😄

コスパ のいい パーツ て事で自分はアーシングですね👍

事の始まりは、インプレッサ。

何気にホームセンターで手にした

SEIWAさんの 20sq の アーシング。

パッケージの裏を読み、興味が湧いて購入。

エンジン等は、20sq の容量が必要……みたいな事が

書いてあったと思うけど……😅

で、インマニに1本つけました。

当時、自作マフラー作ってて調整の繰り返しで

試作品付けてました。

フルブーストが 5200rpm だったのが 4800rpm に😳

フケ上がりが違う!

マジか!てなって右バンクのインマニにも追加したけど

特に変化無し😓

1本で事足りたみたいです🤣🤣🤣

その後、オカルトパーツを次々投入。

街乗り燃費 7km後半から9.7km前後になりました👍

インプレッサ WRX STIのコスパいいパーツ・アーシング・20sq・猫に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

GD の フィット 1.5L の V-TECH ✨

けど、CVT😅

SEIWAさんの 20sq を

エンジンの純正アースに重ねて付けました。

インプ同様、フケ上がり パワーが良い感じに😆

けど、50kmほど走行してる内に徐々にパワーダウン。

次の日、付ける前の状態に戻りました😑

けど、燃費が 2km アップ👍✨

所謂、純正ECU の 学習機能 てヤツです……

大人しく乗ってるとパワー抑えて燃費を良くする方向に

マップが書き変わるんですよね😐

常にガンガン踏んでる車輌では

逆にパワーが出る方向にマップが書き変わります。

中古車屋さんとかで同じ車種のノーマル車輌で

よく走る車と走らない車があるのは

この学習機能が関係してる場合が多いです。

試乗してよく走る場合は

前オーナーがかなり踏んでた可能性が……😅

AT も やけに高い回転数まで引っ張る場合は

コレまた踏んでた可能性が高いです😅

中古車屋さんによっては

ECU と AT の CPU を初期化してる所もあります。

逆に初期化せず 調子良い車輌ですよ。

て売る中古車屋さんもいますね😐

インプレッサ WRX STIのコスパいいパーツ・アーシング・20sq・猫に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オヤジのアルト😁

この車もまずエンジンヘッドにSEIWAさんの 20sq が

始まりです。

この車はチョコチョコ投稿してるんで

興味あったら見てください🙇

インプレッサ WRX STIのコスパいいパーツ・アーシング・20sq・猫に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オフクロのデイズ。

この車も勿論 SEIWAさんの 20sq 👍✨

たまに投稿してます。

アルトがある程度終わったら投稿増やします🙇

インプレッサ WRX STIのコスパいいパーツ・アーシング・20sq・猫に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アーシングに対する考えは人それぞれだけど

某オク や 某フリマ 等で売ってる

1000〜5000円くらいの

8sq〜14sq の お得セットは

今まで乗って来た車で色々試した結果

ドレスアップパーツという結論に落ち着きました😁

それらのお得セット付けて

アーシングは効果無いと思ってる人

結構多いみたいだけど……😐

かくゆう 自分も昔はその1人だったり……🤣🤣🤣

お得セット付けるくらいなら

SEIWAさんの 20sq を1本付けたがはるかに良いです👍

SEIWAさん の 20sq を

エンジンヘッド か インマニ もしくは

エキマニ(ターボならタービン遮熱板)

のどこかに 1本付ければ分かり易いと思います。

けど ECU の学習機能で分かり難い場合もあります。

あ、エキマニ(タービン遮熱板)の場合は

被覆無しの平織りアースの方が良いかと…

自分みたいにエキマニに被覆付の 20sq を付ける場合は

自己責任でお願いします🙇

被覆が溶けたり、最悪燃える事あるんで……😱

アーシングは 通電を良くするって考えで

電気系統に目が行きがちですけど

自分は 静電気を取るって考えて

取り付け場所決めてる感じです。

回転での摩擦や空気の流れによる摩擦での + の静電気

要するに エンジン と 給排気系です😁

他、駆動系や空力にも使えますね。

アーシングをやる場合は

それなりにキッチリ作られた製品🤔?が良いです。

アイスワイヤー や ノンレジケーブル 等は

かなり良いみたいだけど、とても素敵なお値段😱

コスパ で言うなら SEIWAさんだと思います😆👍✨

けど、いずれは………😁

インプレッサ WRX STIのコスパいいパーツ・アーシング・20sq・猫に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
インプレッサ WRX STIのコスパいいパーツ・アーシング・20sq・猫に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

※追記

探したら ありました😁

エキマニ は…やっぱり載ってない🤣

スバル インプレッサ WRX STI GDB37,618件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

約2時間半で元通り♡🤣👍(笑)ちょっとキャンバー付き過ぎてたので少し戻しました😃グリルも補強して多分大丈夫やろからもう放ったらかしにします🤣👍(笑)さ、雨...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/04 14:21
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

雨の中車検の戻し戻しちぅ\(°∀°)/(笑)

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 12:05
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

ヤル気ありそうな顔やんええやん。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 09:34
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

今日は袖ヶ浦フォレストへ2年ぶりのサーキットタイヤは今流行り?のこれです安いハイグリップ?本当にハイグリップなのか試してきます。ダバンティープロトゥーラレ...

  • thumb_up 100
  • comment 1
2025/10/04 05:26
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

お題で😄過去写より割れてしまったリップが少し恋しい

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/04 01:17
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

使ってるのはラブカのエンジンオイルです😊安いし、タレ辛い印象〜

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/03 21:23
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

バラし屋走行会(通称バラ走)が開催されるようですね✨日時🏁11月9日(日)場所🏁青森県南部町にあるモーターランドspcartuneユーザー名が「シィフト」...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/03 20:37
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

レイズのファンミーティングで撮ってもらった写真です😊バンパーを後期にしてみました厳ついです😉21Aだと後期バンパーが似合う感じがします😋まだこの時も貼って...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/02 21:58

おすすめ記事