かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2020年06月16日 20時55分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

さて今回はJB5ライフのタイベル交換をします。
エンジンマウントを外さないといけないのでここまでばらさないと作業すらできません😓

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

スバルもそうですがホンダはエンジンルームが狭くて手が入らないのですがエンジンマウントを外すとここまでスペースができます。
まず邪魔なファンベルトのテンショナーを外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

SSTを使いプーリーを固定しクランクボルトを外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

プーリーを外すとキーが見えますが……

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ポロっと外れてしまうのでガムテープ等で無くさないように保管しておきます。
前に知らずに落としてしまいなかなか見つからず焦ったことがあります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

カバーを車を上げ下げしながら知恵の輪みたいにして外すとタイベルが見えます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

外す前にタイミングマークを合わせます。
クランクはコグプーリーのマークとシリンダーを写真のように合わせると……

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

カムシャフトプーリーのスポークにUPと刻印があるのが真上、さらにプーリーの端にスリットが刻んでありこれがヘッドの面と平行になれば上始点、1番が出ています。
もし違うならクランクを1回転させればクランクのマーク、カムシャフトプーリーのマークが合います。
ちなみにクランク2回に対してカムシャフトは1回転します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

左が外したベルト、右が新しいベルトですがぱっと見た目新しく見え折り曲げてもヒビもないのですが未交換の可能性が高いので新しいベルトに換えちゃいます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

テンショナーベアリングも見た目新品と余り変わらない感じですがタイベル交換時基本交換なので換えます。
テキパキと交換が済んだら2回転クランクを回してマークが合うか確認します。
確認し問題なければカバーを取り付けます、

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

クランクプーリーを取り付けてキーを入れてボルトを締め付けます。
キーを入れる時に気をつけないと簡単に外れてしまうので気をつけてボルトを取り付けて締め付けます。
外れて落とす可能性があるので瞬間接着剤で固定してもいいですね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

エンジンマウント、ヘッドライト迄戻したらタペットカバーパッキンがまだ届いていなかったのでひとまず休憩です。
ここまでの作業時間は約1時間半位です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

パッキンがきたのでパッキンをカバーに取り付けます。
プラグホールのシールは切れていませんがついでなので一緒に交換します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

タペットカバー、コイル、エアクリーナーを戻して取り付けを確認して問題なければクランキングしてエンジンをかけます。エンジンは問題なくかかり更け上がりも問題なくノッキング等ありませんでした。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

最後にバンパーを取り付けて試運転して問題なければ交換ステッカーを貼って作業終了です。
この系統エンジンはタイミングベルトカバーがプラスチックではなくアルミ製でタイミングチェーンと間違えやすく更にベルト交換、ファンベルトの調整も凄くやりづらかったです。
これでまだまだ乗れます。
ちなみにウォーターポンプは後でも交換できるので今回は交換していません。
全体で試運転も含め約2時間で終わりました。

そのほかのカスタム事例

CTS セダン

CTS セダン

ベントレーがお亡くなりになりとても悲しい...今まで色々な所へ行けた。最高の思い出をありがとう。とりあえず足となる車がなくなり...1週間しない位で東京へ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/15 03:16
bB NCP31

bB NCP31

先日の日曜ロッキン20周年祭へ今年は記念すべき20周年てことで出店&協賛者側として参加してきました。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/15 03:11
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

先日迎えに来てもらった時の光景✨️偶然?バスとコラボみたいになりました🤣バスが逆向きですけどね😅CWF開催まであと17日になりました〜コチラにもSched...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/15 02:59
GRカローラ GZEA14H

GRカローラ GZEA14H

すっかりあげ忘れてたMTGのイベント遅れて行ったらめっちゃいい写真撮れましたプロが運転するGRカローラを見て改めて自分の車のすごさを思い知りました笑あんな...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/15 02:44
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

本日は妻が「助手席側のドアが中から開かない」というので点検、修正しました。きっと前回のデッドニングしたときかな?助手席に乗らないので全く気が付かず。写真は...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/15 02:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

深リム?!BLACKRHINOFUJIのリムはそれはもう浅くて🦏…お題に乗れません😵1枚目の写真は、10月前半に2回目の大阪・関西万博に行った帰りに、大阪...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/15 02:24
ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

DAY22人とも爆睡してしまった笑笑2日目のスタート❗️この角度だとフロントノンスポイラーも悪くない?美しいデザインの車だな✨リアの羽あり羽無し好みが分か...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/15 02:12
スープラ JZA80

スープラ JZA80

先日、福岡県岡垣町で開催された『ドムフェス』に参加させていただきました💪😆ワイスピ大好きなファミリー達とイベントを盛り上げるため車両を展示してきました😉ラ...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/15 01:50
ジュリエッタ 940141

ジュリエッタ 940141

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/15 01:48

おすすめ記事