かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2020年06月16日 20時55分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

さて今回はJB5ライフのタイベル交換をします。
エンジンマウントを外さないといけないのでここまでばらさないと作業すらできません😓

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

スバルもそうですがホンダはエンジンルームが狭くて手が入らないのですがエンジンマウントを外すとここまでスペースができます。
まず邪魔なファンベルトのテンショナーを外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

SSTを使いプーリーを固定しクランクボルトを外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

プーリーを外すとキーが見えますが……

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ポロっと外れてしまうのでガムテープ等で無くさないように保管しておきます。
前に知らずに落としてしまいなかなか見つからず焦ったことがあります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

カバーを車を上げ下げしながら知恵の輪みたいにして外すとタイベルが見えます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

外す前にタイミングマークを合わせます。
クランクはコグプーリーのマークとシリンダーを写真のように合わせると……

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

カムシャフトプーリーのスポークにUPと刻印があるのが真上、さらにプーリーの端にスリットが刻んでありこれがヘッドの面と平行になれば上始点、1番が出ています。
もし違うならクランクを1回転させればクランクのマーク、カムシャフトプーリーのマークが合います。
ちなみにクランク2回に対してカムシャフトは1回転します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

左が外したベルト、右が新しいベルトですがぱっと見た目新しく見え折り曲げてもヒビもないのですが未交換の可能性が高いので新しいベルトに換えちゃいます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

テンショナーベアリングも見た目新品と余り変わらない感じですがタイベル交換時基本交換なので換えます。
テキパキと交換が済んだら2回転クランクを回してマークが合うか確認します。
確認し問題なければカバーを取り付けます、

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

クランクプーリーを取り付けてキーを入れてボルトを締め付けます。
キーを入れる時に気をつけないと簡単に外れてしまうので気をつけてボルトを取り付けて締め付けます。
外れて落とす可能性があるので瞬間接着剤で固定してもいいですね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

エンジンマウント、ヘッドライト迄戻したらタペットカバーパッキンがまだ届いていなかったのでひとまず休憩です。
ここまでの作業時間は約1時間半位です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

パッキンがきたのでパッキンをカバーに取り付けます。
プラグホールのシールは切れていませんがついでなので一緒に交換します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

タペットカバー、コイル、エアクリーナーを戻して取り付けを確認して問題なければクランキングしてエンジンをかけます。エンジンは問題なくかかり更け上がりも問題なくノッキング等ありませんでした。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

最後にバンパーを取り付けて試運転して問題なければ交換ステッカーを貼って作業終了です。
この系統エンジンはタイミングベルトカバーがプラスチックではなくアルミ製でタイミングチェーンと間違えやすく更にベルト交換、ファンベルトの調整も凄くやりづらかったです。
これでまだまだ乗れます。
ちなみにウォーターポンプは後でも交換できるので今回は交換していません。
全体で試運転も含め約2時間で終わりました。

そのほかのカスタム事例

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70

冬になると静電気バチバチ来るのが、嫌なので。シートめくって、静電気除去テープ貼ってみました。夏なので冬にならないと効果は分かりませんが😆

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/04 13:35
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

NBがオーバーヒート起こしてから約1ヶ月…ついに戻ってきました!!車無しの生活はキツかった…電車、バスはとくに苦痛だった😫人酔いするしいろんな匂いがして気...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/04 13:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんこんにちは😊車が帰って来てから1週間たち細かい所を色々触りました💪グリルマーカーを付け直してとりあえずOFF状態に☺️純正のアンダーカバーを取り外し...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/08/04 13:31
NV350キャラバン VW6E26

NV350キャラバン VW6E26

歴代キャラバンを振り返ってみる。13年前に子供産まれてファミリーカーに初めて買ったE26。2.5インチダウンにY62パトロール純正リムにUS720純正マッ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/08/04 13:31
エクストレイル T31

エクストレイル T31

シフトノブ屋開こうかね

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/08/04 13:26
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

マフラーカッターからAutoExeのマフラーに交換しました。同じメーカーってこともありアンダーガーニッシュとも相性良いです。音は大人しいです!良く言えばジ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/08/04 13:23
フリード GT6

フリード GT6

一応やっておくコトエアコンパネル部どうしてもキズ付きやすいので保護フィルムをAmazonにて購入https://amzn.to/40Rk9Oa2枚入ってる...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/08/04 13:23
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

こんにちは😊暑いですね~💦今日は、住んでる地域の最高気温🌡️39℃予報ですねん~💦(TдT)熱中症🥵に気を付けましよ~💦(゚A゚;)ゴクリ滅多にない真横...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/08/04 13:22
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こないだ車検やったから、なんとなく売ったらいくらなるか聞いてみたんですよそしたら50万ですってよいやーーもうちょいいくと思ったから、ショックですよねーまぁ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/08/04 13:22

おすすめ記事