ランサーエボリューションのエーモン工業・エアロスタビライジングフィン・ボルテックスジェネレーターに関するカスタム事例
2018年05月27日 21時15分
ボルテックスジェネレーターが欲しかったのですが、お金が無かったのと塗り分けが面倒だったので、流用しました。
ある程度しっかり測って並べたので、テキトーに付けるよかはマシな筈です。
見た目はスタイリッシュ・・・の筈。
別の部品の取り付けで、さりげないシナジー効果が得られました。
2018年05月27日 21時15分
ボルテックスジェネレーターが欲しかったのですが、お金が無かったのと塗り分けが面倒だったので、流用しました。
ある程度しっかり測って並べたので、テキトーに付けるよかはマシな筈です。
見た目はスタイリッシュ・・・の筈。
別の部品の取り付けで、さりげないシナジー効果が得られました。
エボを納車して早2年、一度もエアコンが効いたことなかったのでやっと修理することができました笑夏の暑い日も窓全開で頑張ってました笑無事エアコンが効くようにな...
山梨の甲府盆地をバックに撮影めちゃ雰囲気がある場所でしたちょっと角度を変えてこんな感じで撮影の後は桃を買いに直売所まで久しぶりに来ましたが購入システムが変...