スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・スカイラインGTR BCNR33・ディフューザーに関するカスタム事例
2018年08月28日 12時59分
純正のリップの形状にほぼ合わせた形でカットしております。
フロント部は気持ち小さめ、サイド部はアールに沿って一番入り込んだ部分で仕上げました。
水抜き穴、ボルト、水抜き穴と交互になってます。
初めは水抜き穴はありませんでしたが、洗車すると水が溜まるので、後から追加しました。
2018年08月28日 12時59分
純正のリップの形状にほぼ合わせた形でカットしております。
フロント部は気持ち小さめ、サイド部はアールに沿って一番入り込んだ部分で仕上げました。
水抜き穴、ボルト、水抜き穴と交互になってます。
初めは水抜き穴はありませんでしたが、洗車すると水が溜まるので、後から追加しました。
阿蘇までドライブに行きました😎日田までは高速を利用。トプ画の場所は久住の「天空のプロムナード」です。久々行きました!撮影時間は16時頃、少し逆光気味です😅...
関西GT-Rmeeting写真第二弾が届きましたので、ぜひご覧下さい🙇♂️https://photos.app.goo.gl/rwqEQNVmRfsdu...