レガシィB4のレガシィ・エアサス・DIYに関するカスタム事例
2021年01月09日 23時03分
書く内容も今週は少ないですが、クルーズさんが出してるコンプレッサーの静音マウント取り付けました。
ポンとはいかず、何ヶ所か取付方法変えていますので本来の能力を出しているかは不明です😅
ガスは高いので安価な車載消火器付けました。
マウントもいい塩梅で、違和感なしです。
あるとなしじゃ安心感が違います。
ハードライン、始めました。
2021年01月09日 23時03分
書く内容も今週は少ないですが、クルーズさんが出してるコンプレッサーの静音マウント取り付けました。
ポンとはいかず、何ヶ所か取付方法変えていますので本来の能力を出しているかは不明です😅
ガスは高いので安価な車載消火器付けました。
マウントもいい塩梅で、違和感なしです。
あるとなしじゃ安心感が違います。
ハードライン、始めました。
ドライブしようとしたら…まさかのシフトレバーが動かない😱でも、シフトロック解除ボタンを使えば操作は可能でした🔧ショップに相談したところ「走行には支障ない」...
書類もそろったのでローン会社から移転抹消手続きに行ってきました封印は家内に破壊してもらいました晴れて所有権は私になりましたここまで来るにはなかなかでしたが...