ビートのカーオーディオ紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのカーオーディオ紹介に関するカスタム事例

ビートのカーオーディオ紹介に関するカスタム事例

2023年06月25日 06時44分

オレベルトのプロフィール画像
オレベルトホンダ ビート PP1

山口県のどこかに潜んでいる変なカスタムが好きな奴。 自分がいいなと思ったことはだいたい自分でやるけどそれ以外は丸投げすることも…

ビートのカーオーディオ紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーオーディオ紹介ということでウチのビートのオーディオなんですが…
納車早々スカイサウンドを外して2DINデッキをぶち込んで使ってたんですが、それを現在は1DINデッキを押し込んで…

ビートのカーオーディオ紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スカイサウンドのフロントパネルで完全に隠しております。
オーディオ上側の空きスペースにdefiのコントロールユニットや3連シガーユニットを置いてます。

ビートのカーオーディオ紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これはあくまで化粧パネルなんですが、少し加工して右側に音量調整ノブ、左側に追加のシガーソケットを埋めてます。
音量調整ノブはAUX入力の途中に挟んでいるので、オーディオ本体の音量はそのままに入力される音量レベルを調整する方式。
このパネルを作った当時のオーディオ接続環境がスマホのイヤホン出力からの入力で、スマホ側のメディア音量をチマチマ弄りたくなかったのでこうなりました。
現在はBLUETOOTH接続になってます。

増設シガーソケットは助手席用にと付けたのですが、スマホの充電用ならUSBでよかったよな?と今になって思う。

なおパネル下側の左右のスイッチは右がカーテシスイッチ短絡でONでルームランプ点灯、左がオーディオ本体のACC電源スイッチとなっており、車検時はこれをOFFにして余計な雑音が鳴らないようにしてました。

あとの元々スイッチだった箇所は全てただの飾りです。スマホホルダーも現在はマグネット式のものに変えてます(写真は残ってない)

なお、このオーディオの最大の難点はバッテリーを外すとセンターパネルを外してオーディオ本体の主電源にアクセスしないといけないという事ですな…

ビートのカーオーディオ紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

納車間もない頃はこんな感じでKENWOODのMDデッキを付けてたものです。

ホンダ ビート PP118,992件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

3連休湯治ドライブ初日!昨日は仕事終わりに秋田までひとっ走り。今日は男鹿半島回って不老ふ死温泉温泉で1泊。明日は酸ヶ湯温泉予定!道中の路肩の駐車スペースで...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/11 13:23
ビート PP1

ビート PP1

なんの準備もできてませんが、明日の渡良瀬行く予定!めっちゃ、ご無沙汰してますがよろしくお願いします🥺

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/11 08:52
ビート PP1

ビート PP1

ドナー車からタンクを降ろして次は電装関係に着手していきます🔧ついでにペダル、マスター等もついでに外しました各マスターからは滲み漏れペダルブラケットはサビサ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/11 07:19
ビート PP1

ビート PP1

2025/10/02(oct02,2025)岩国港付近にて☺️

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/11 05:09
ビート PP1

ビート PP1

今週は仕事がバタバタしておりましたが、お昼休憩と夕方から🟦ビートの作業を進めております。前後バンパーをキリッとブラックでシャープにして、キャンパスリアスク...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 00:39
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)彼岸花とコラボ☺️

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/10/10 04:35
ビート PP1

ビート PP1

超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/10/09 23:14
ビート PP1

ビート PP1

手放して1年ちょい。手放した直後からだけど今また後悔。約二十年連れ添って凄く大事にしたのに…。でもそれとは別にもう一度セリカXXも欲しくて。ガレージに2台...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/09 21:18
ビート PP1

ビート PP1

ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/09 17:20

おすすめ記事