S2000のオープンカーのある生活・DIY・静音化・デッドニング・オープンドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のオープンカーのある生活・DIY・静音化・デッドニング・オープンドライブに関するカスタム事例

S2000のオープンカーのある生活・DIY・静音化・デッドニング・オープンドライブに関するカスタム事例

2021年03月14日 21時45分

Sachiのプロフィール画像
Sachiホンダ S2000 AP2

車は癒し🍵 お互い仲良く走りましょうね🙋‍♂️

S2000のオープンカーのある生活・DIY・静音化・デッドニング・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

静音化の続き、というかドアデッドニングしてみました👨🏻‍🔧
内張剥がして、要所要所に制震シートと吸音材を貼っていく作業ですが、その前にドア内張を剥がして防水シートが接着されているブチルゴムをキレイに除去するところから始まります...💦

S2000のオープンカーのある生活・DIY・静音化・デッドニング・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな感じで...最初はスクレーパーなどで削いでいくんでしょうけど、私は横着なので内張剥がしで
やっちゃってます😅

S2000のオープンカーのある生活・DIY・静音化・デッドニング・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ある程度取れたら、ガムテープなどに吸着させて地道に取っていく感じですね...
地味な作業はひたすら続きます💦

S2000のオープンカーのある生活・DIY・静音化・デッドニング・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いきなり作業後半の画像ですが、ドア内側に制振シートと吸音材を貼り付けてサービスホールなどもアルミテープで塞ぎます。この後も所々に追加で制振シートを貼って、内張の内側にも貼れるところには吸音材を貼っていきます...💦
完成の図を画像に収めるのを忘れたのですが、走行インプレッションとしてはロードノイズなどは明らかに低下したのと、何よりドアの閉開音がかなり変わりました。
これまでドアの閉まる音はバション!みたいな感じだったのが、バスン...に変わりました。
あと、ドアドアロックの音もかなり小さくなって、これまでのガシャ!が、カコッ...になりました。

私の場合は静音化の一環でやってみたので、スピーカーはノーマルのままです。
音楽聞かれる方はスピーカーも一緒に変えると、ノイズの少ない音で聴けるんじゃないでしょうか✨
でも、やってみて思ったのが、作業は結構地味で時間もかかるし疲れるので、業者にお願いした方が確実で早いかもしれません...
検討されている方が居れば、少しでも参考になればと思います🙇

ホンダ S2000 AP27,734件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000

S2000

色づきはじめオイルはモティーズ詳細は秘密本日ようやく交換1.5年ぶり汚かったから年1にしよ🙄前回試しにプロステージ入れたけどやっぱりモティーズの方がスムー...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/10 17:39
S2000 AP1

S2000 AP1

久しぶりのアップガレージへ🤓

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/09 16:08
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/08 21:05
S2000 AP1

S2000 AP1

純正部品の値段が上がり過ぎる前に(もうかなり値上がってますが🤣)幌交換をお願いしました👍某師匠のお店ではなくて某師匠のご自宅の駐車場で青空作業😅順調に作業...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/08 09:32
S2000 AP2

S2000 AP2

イグニッションコイルカバー交換前オーナーが数年前に交換していた記録が残っていましたが、削り出し部分が錆びて来たので新品に

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/08 08:02
S2000

S2000

3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/07 23:11
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 16:43

おすすめ記事