ミラジーノのteam🍑桃太郎・純ベタ派・フォロワーさんと撮影会・BBSWHEELS・プラモデル完成品に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのteam🍑桃太郎・純ベタ派・フォロワーさんと撮影会・BBSWHEELS・プラモデル完成品に関するカスタム事例

ミラジーノのteam🍑桃太郎・純ベタ派・フォロワーさんと撮影会・BBSWHEELS・プラモデル完成品に関するカスタム事例

2022年10月24日 06時13分

だいふく2のプロフィール画像
だいふく2ダイハツ ミラジーノ L650S

Zが好きです。 宜しくお願いします。

ミラジーノのteam🍑桃太郎・純ベタ派・フォロワーさんと撮影会・BBSWHEELS・プラモデル完成品に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土曜日に鷲羽山で撮影。
遠目に瀬戸大橋が見えています。

ミラジーノのteam🍑桃太郎・純ベタ派・フォロワーさんと撮影会・BBSWHEELS・プラモデル完成品に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

第5弾はフジミ1/20 フェラーリF1/87/88C
1988年 第12戦イタリアGP仕様の紹介です。
ドライバーはミケーレ・アルボレート
イタリアGPは、フェラーリならではの神がかった奇跡的展開みせて決勝レースでは1-2フィニッシュ。
2ndドライバーのゲルハルト・ベルガーが
優勝。
母国のグランプリで最高の成績を達成しました。

ミラジーノのteam🍑桃太郎・純ベタ派・フォロワーさんと撮影会・BBSWHEELS・プラモデル完成品に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンはティーボ033B V6 ターボ 1496cc
ターボF1最後の年となった1988年シーズンは、ターボ圧力の規制が更に厳しくなる。
ティーボ33ユニットの馬力は880馬力から620馬力へダウン。

ミラジーノのteam🍑桃太郎・純ベタ派・フォロワーさんと撮影会・BBSWHEELS・プラモデル完成品に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1988年はマクラーレンの年と言っても過言ではないだろう。
全16戦中15戦をライバルであるマクラーレンが勝ち取る。
コンストラクターズ・ランキングでは2位ではあったが、トリプル・スコア以上の差をつけられた。

今回も最後までご覧頂きありがとうございました😊
次回も楽しみに!

ダイハツ ミラジーノ L650S5,234件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

三連休中日、今日は用事済ませて終わりそう。画像は先日いわき市の中之作漁港で撮影したものです。

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/23 13:08
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

4年ぶりの投稿です!気軽にドライブできる友達ができたら嬉しいです☺️よろしくお願いします!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/23 11:40
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

はいカッコカワイイ。まるでミラジーノの為のようなお題をありがとうございます(勘違い)。

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/11/23 05:23
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

【生存確認と、今更感のある最近の出来事】8日は、はらぺこれーしんぐ!今回3回目にして、全員集合〜!いつもは、ゆっきーさんが滋賀に来てくれてるので今回は、こ...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/11/22 21:22
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

2025.11.21(金)ミラジーノに水素ガスカーボンクリーニングを施工しに川崎へ😄🚗💨5月の榛名ロータリーミーティング開催の記事で知りました。帰り道.....

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/22 18:38
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

う〜購入当初から交換されていなかったであろうパワステオイルの交換です!ちょっと汚いですが、ご愛嬌ということでお願いします。オイル〜抜いてます!写真をインス...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/22 18:12
ミラジーノ

ミラジーノ

今年は近所で…車検が控えているのに時間がない…とりあえずお題消化で

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/11/22 14:29
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

先日、愛車戻って来たので三脚持ってカメ活してきました。天気が良く風も気持ち良かったのでお気に入りの場所で📷このアングルもいい✨✨リヤメッキはサビが酷かった...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/11/22 14:13

おすすめ記事