RX-7のジュラテック・パワーシリンダー・イデアル車高調・トゥルーヴァに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のジュラテック・パワーシリンダー・イデアル車高調・トゥルーヴァに関するカスタム事例

RX-7のジュラテック・パワーシリンダー・イデアル車高調・トゥルーヴァに関するカスタム事例

2022年09月02日 18時55分

棚里(たなさと)のプロフィール画像
棚里(たなさと)マツダ RX-7 FC3S

ヤンチャでは無いけど個性はある。 そんな車でありたい。

ひとまず完成したのでご報告。
ジュラテック製の昇降機構
「パワーシリンダー」を装着しました。

RX-7のジュラテック・パワーシリンダー・イデアル車高調・トゥルーヴァに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

要の油圧ポンプはリアトランクへ。
取り付けに合わせて兼ねてから予定してたサブバッテリーシステムも構築。ポンプの電源もこちらから取るようにしました。
エアサスと違ってエアタンクが無いのでスペース取らないのが非常に嬉しいところです。
あと油圧なのでエアチャージの必要が無く即時上げ下げが可能です。
そして空気と違い油は非圧縮性なのでエアサスの様な独特の乗り心地が無く既存の車高調そのままの乗り味を維持できます。

RX-7のジュラテック・パワーシリンダー・イデアル車高調・トゥルーヴァに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ユニットは既存の車高調に後付けする形。
取付ける車高調を連絡すれば合わせてブラケットなども作ってくれます。
私のはイデアルのトゥルーヴァです。どっちも岡山メーカーで揃っちゃいました(笑)
車高は既存の車高調の設定から約+40mmのリフトアップが可能です。
エアサスより昇降幅は狭く全下げ接地は出来ないけど油抜けきっても車高調の高さは物理的に確保され自走も問題ないし、車体の低さを維持しつつ凹凸回避がしたいだけなので個人的には問題無し。
何より構造変更が不要なので不要になればそのまま外して車高調だけ似戻す事が出来るのも良いです。

エアサスにもこういう形のがありますけど自社の車高調専用品だったり、センサーやリモコンなど無駄なハイテク装備で高いんですよね。
それに比べてこれはシリンダーと油圧ポンプ、昇降スイッチのみの構成で配管はキノクニで自分で買ってね♡というシンプルな構成。
取り付けも自社でやってないのでDIYか自分でショップを探すかになります。
私は取り付けはDIYしました。
おかげで非常に安く済みました。

パンデムFCのエアサス関連の先輩である上山君。取り回しのアドバイスありがとう御座いました。

RX-7のジュラテック・パワーシリンダー・イデアル車高調・トゥルーヴァに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

思えば岐阜でのCARTUNE PickUpミーティングに参加した際に教えてもらったエアサスでは無い油圧での昇降システムの情報。そんなものがあるのかと。
帰ったあと探し回るもどれも関東の企業。
問い合わせるとどこも現車持ち込みしか対応しないと。そして高い…
こちとら陸の孤島南国土佐やぞ!
んな事出来るかーー(۳˚Д˚)۳

そんな中で見つけたのがこのジュラテックさん。
会社は岡山で開発車両である自前のR35GTRで岡山国際走るプライベーターさんです。
普段は日産車のカスタムパーツを作っていますが、金属加工なら大抵の事しますよと何ともありがたく親切な社長さんです。
開発の様子はホームページで公開されてますので気になる人はチェックしてみて下さい。

RX-7のジュラテック・パワーシリンダー・イデアル車高調・トゥルーヴァに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

CAR TUNEのアカウントもありますので気になる方は探して頂いてHP飛んでみてください。
私の車の開発記事も載るとか載らないとか。

RX-7のジュラテック・パワーシリンダー・イデアル車高調・トゥルーヴァに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おまけ
ボロボロだったマフラーの耐熱ステッカー購入。
当時ものの本物らしいが大丈夫か?

マツダ RX-7 FC3S20,509件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

RX-8増車しました!これからよろしくお願いします(^_^)話変わってマツダファンフェスタに行ってきました!787Bの音は何回聞いても良いですね!またこの...

  • thumb_up 80
  • comment 9
2025/10/06 12:20
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

仕様変更!バンパーをTCPmagicに、カナードをオートセレクトに変更しました!リアとバランスが取れました♪

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/06 10:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

昨日は道の駅七ヶ宿で開催された東北ロータリーミーティングに行って来ました‼️なんと朝からトラブル発生しました‼️😱盛岡インターに向かう途中に先日交換したオ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/06 09:24
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

第20回横手オールドカーミーティング✨行って来ました♪♪前日はくもり雨☔予報だったから参加見送りmodeでしたが、朝になってみると行けそうな天気🌥️曇り🌥...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/10/06 09:15
RX-7

RX-7

天候が心配されましたが、雨もほとんど降らず、晴れ間も見え楽しく開催出来ました。参加頂きました方、大変ありがとうございました。次回は10月13日(月)エビス...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/06 08:41
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

参加車両前回と同じく掲載ダメな方は教えて下さい

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/06 07:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

写真もセピア色…夕暮れ🌇時で、空に浮かんでいるのは聖地の月🌔です…こんばんは( ̄ー ̄)ノ憂鬱感が続いているtakeです…(( ̄_|それでも今日は仕事が入ら...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/10/06 01:42
RX-7

RX-7

皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。本日お休みでした〜〜😁夕方から所用があるのですが、それまでは何もないので床屋へ💈行こうと思い事前にフォ...

  • thumb_up 356
  • comment 5
2025/10/05 23:06
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

東北ロータリーミーティング企画運営、現地スタッフの方々楽しいミーティングを有難うございます!お疲れ様でした最初にお土産有難う御座います!美味しかった今回か...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/10/05 22:05

おすすめ記事