RX-7のCeramic Boost さんが投稿したカスタム事例
2025年08月09日 22時17分
今日は午前中、鈴鹿ツインへ走りにwww
気張って直したエアコンは、JRの弱冷房車並みしか効かずwww
再修理の必要が‥www
ガス入れてみたが、低圧、高圧共に5〜6キロ😱
怪しいところはリキッドタンク移設した都合で手曲げした配管😱
在庫してたので、その他の部品揃ったら直すとしようwww
詳しいひと、誰か直しかた教えて下さいm(_ _)m
自作ラジエター導風板は効果絶大👍️
車より、僕が先にオーバーヒートwww
ピットでアイドリング10分程度でクーリング完了👍️
が、昨夜やっつけ作業でクッションテープが沢山とんでいった(笑)
あとは、低回転域の立ち上がりがイマイチの原因は、タービンガスケット抜けwww
コレもエアコン再修理の時に併せて直すとしよwww
#鈴鹿ツインサーキット
#ロータリーエンジン
#ロータリーはきっちり9000回転まで回せ
#何でもノリでやっちまえ
#自走麗心愚
次の整備で使う部品をいくつか入手