Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例

2021年04月28日 22時19分

Gearのプロフィール画像

オートバイのテールランプ 第3弾

LED ウェッジ球 4発

LED球の仕様:
T10 White 5SMD 6000K

コペンのポジションランプで使用しているのと同じものです。スモールで2灯、ブレーキで4灯が点灯します。元々の電球よりもずいぶん明るく光ります。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何かのボトルだったプラスチックですが、前々回のLEDテープを剥がして、LED球をはめる穴を開けます。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

開けた穴はハンダゴテでバリを溶かして滑らかにしておきます。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

LED球の極性をマークしておきます。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

念のためマスキングテープで軽く絶縁します。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

LED球を穴に差込みます。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

LED球は、裏側でホットボンドを使って固定します。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ポジションランプとブレーキランプのマイナス端子にリード線を4in1でハンダ付けします。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ブレーキランプのプラス端子にリード線を2in1で繋ぎます。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ポジションランプのプラス端子にリード線を2in1で繋ぎます。

室内で発光テストを行います。

電源 ON〜ポジション〜ブレーキ

あとは絶縁の仕上げと補強を行ってテールランプボックス内に固定すれば完成です。今日は、ここまでです。続きは明日にします。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

昨日の続きです。

各リード線に下駄を履かせて、裏側を補強します。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ホットボンドで補強を兼ねた絶縁をします。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

下駄の固定も丁寧に行います。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

表もオートバイの振動に耐えられるように念入りにボンドで固定しておきます。

ホットボンドは仕上がりが汚い様ですが、見えない部分なので気にしません。但し、走行中に間違って発火などの事故が起きないように、蜘蛛の巣状の燃えやすい部分は除去します。

ボンドの素材に柔軟性があるので、エポキシ樹脂などでガッチリ固めるより返って良いと思います。

Gearさんが投稿したオートバイ・テールランプ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

車体に取り付ける前に室内での最終テストです。ナンバー灯に当たるテールランプの下側レンズを主に撮影しました。白い散光なの作業用の手元照明にしたいほどです。

2/4灯を点灯

車体に取り付けて発光テストを行います。概ね完成です。動作もきちんとしてくれました。

気になる消費電力ですが、施工前はポジション+ブレーキで約50Wですが、施工後は、約4Wと激減し.しかも明るくなりました。

レンズも付けて光らせてみました。

そのほかのカスタム事例

レパード UF31

レパード UF31

先週末はレパード仲間と群馬ツーリングへ行ってきました。その際にハイアングルで撮った1枚を📷️集合場所の某PAにてターさんと。久々に雨の日に乗ってしまった。...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 15:01
クラウンロイヤル JZS175

クラウンロイヤル JZS175

今回、愛車の足回りを見直そうという事で、ショートナックルを入れようと思います。写真のナックルは30mm短縮のものですが、他にも様々な長さがあり、どの長さ良...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 15:00
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

夏も終わるのでおつかれなエンジンをリフレッシュ!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 14:58
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

こんにちは。少し先のことですが、10月13日(月)にプチMTを広島県の方で企画しています。今のところ岡山県の方からと、島根県の方、合わせて7~8台は確定し...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 14:57
LS GVF55

LS GVF55

ボリボアのウユニ塩湖にもクルマ持ち込みました(笑)

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/08 14:53
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

とりあえず昼からガソリン⛽️満タンにしてきた自分の予想では大丈夫そうだけどテレビでプロに煽られたら曲げてしまうんだよな😓最新進路予想どう考えても偏西風など...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 14:53

マニュアルでは16万kmごと?のところ、約10万kmで換えたのですが、それでもやっぱり全然変わった気がします⚡️プラグ抜いた時に見えたおコゲがすごかった気...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/08 14:53
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

本日は出勤扱いの仕事が無い日(よくわからないと思いますが🤭)そんな日が、週に2日あります。って事で鉄粉取りとか色々やって最後コーティング終わって片付けして...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/08 14:50
サクラ

サクラ

YOURSさんのドアプロテクターを取り付けました。ここは間違いなく爪で傷が付くので、予め傷防止のために貼りました。4枚入っていますが、全て同じサイズ。実際...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/08 14:48

おすすめ記事