その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例

その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例

2023年03月29日 17時47分

JUN01のプロフィール画像
JUN01ホンダ その他

左ハンドル好き😁MT車も好き❗遊びもお酒もバイクも好き☀️🎶🍺🎶🏍️🎶 車に携わる仕事をしています🚗 通勤快速車なんでライトな弄りですが宜しくお願いします‼️

その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は仕事休みの為、午後からバイクいじり🏍️
車の洗車等を行いました🔧

CBにトリックスターPPSなるものを取り付けしました
電装パーツですが効果はどうなんでしょう?

本来のスパーク等を取り戻すらしいです。
この手のアフターパーツに良くある、コンデンサーは使ってないとの説明です。

半信半疑なので新品定価には手を出さず、ヤフオク購入しました。
送料込みで5000円ほどでした。

効果あればLUCKYくらいの気持ちで😆💕

因みに新品ですと弐萬圓オーバーです😅

その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本体の取り付け場所はテールカウルの後端に両面テープで固定😉
バイクは意外と設置スペースが無いです

その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

繋ぐ線は3本
バッテリープラス、バッテリーマイナス、アーシング線となってます。

エンジンブロック辺りにアーシングしたかったのですが、配線届かずボディーアースにしました😓

その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バッテリーに繋ぐ線は純正のホールからお邪魔しました🎵
タンクもテールカウルも外さず楽勝‼️と思ったら…

シートが嵌まりません😨なぜ??

原因はアーシングの線がシートに干渉するのと、プラスマイナスの線もシート下通したので当たるみたいです。

そんなに出っぱってもいないのに…
シート下は少しの異物侵入も許さないんですね😃💦

バッテリー外すの面倒くさいのにやり直しです😱

その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

線の届く範囲で目ぼしいアーシングポイントが見当たりませんでした😱

悩んだ末にタンクを留めるボルト😃
ボディアースにはなりそうですが、アーシングをガソリンタンクのボルトから取るってどうなんでしょう??
機会があればコード延長してエンジンまで延ばしてみるか?

このままで何か不都合あるのか謎ですが、分かる人教えて下さい🥺

取り付けしたことによって何か変化があるのか?効果があるのか!?

私は鈍感なので、プラシーボ効果すら感じない身体です( ̄^ ̄)

今日は時間が遅くなり試乗できませんでしたが、明日通勤で乗る予定なので変化があるのか改めてレポートします。

…ダメでも5000円なら諦めがつきます😁

その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キャデが花粉まみれなので洗車‼️

その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キレイになりました🏎️

その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後にチェーンメンテして終了です⚙️
あっという間に休日が終わりそうです‼️

※以降パーツレビュー

翌日以降50km程走りましたが、エンジンが滑らかに回る感じです😆
エンジンのガサつき感が無くなりました

なんと言ったら良いか中々良い言葉が見つかりませんが…スムーズに加速します💨
後はエンブレが弱くなった!?感じがします。

燃費はまだ分かりませんが、エンジンフィーリングの変化はあったなという感想です。
一週間乗ると慣れてしまいそうですが…

最新バイクでは変化を感じないかもしれませんが、旧車などには試してみる価値ありかと思います🏁

その他のCB400SF SPEC3・トリックスター・PPS DX・チェーンメンテ・キャデラックに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

先日東京モーターサイクルショー行った時の一枚です🏍️
ZX-4RR速いらしいですね💨

ホンダ その他10,797件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

比叡山ドライブウェイ奥比叡ドライブウェイ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/08 17:26
その他

その他

本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/10/07 19:08
その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/02 07:59
その他

その他

皆さんお久しぶりです〜(^^)最近決算期っちゅう事もあってバタついてたんですけどなんとか乗り切ったんで久々に単車出してたんですけど、やっぱバッテリーが逝っ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/30 13:47
その他

その他

お疲れ様です。昨日はなんか寝れないまま朝になってしまって……天気も良いのでバイク引っ張り出しました。夏の暑さから乗る機会が激減しましたが、とりあえず調子は...

  • thumb_up 166
  • comment 0
2025/09/29 12:01

おすすめ記事