セルシオの廃番・在庫なし・手詰まり・寒冷地テールに関するカスタム事例
2019年04月15日 21時06分
初号機(2006年式 eR仕様) 2015年11月15日納車。 二号機(2003年式 C仕様Fパッケージインテリアセレクション) 2021年5月29日納車。 エアサス→純正コイル公認。 三号機(2009年式 LS600hL) 2025年8月2日納車。 中期ハイブリッドロングのダークグレーマイカという珍しい組み合わせ ※申し訳ありませんが、フォロー数が凄く多い方、趣味嗜好が明らかに違うと思われる方のフォローバックはしてません。
寒冷地テールとスイッチをセットで入手したものの、ネットワークゲートウェイコンピューターが廃番&在庫なしのためリヤフォグとしての機能は実装できていません。
グレード、装備(エアピュリ、マルチ、リヤフォグ)によって28種類あります。
はたして、B仕様(eR仕様)、エアピュリ無し、マルチ有り、リヤフォグ有り用のコンピューターとの出会いは訪れるのでしょうか💦
取り残されたスイッチを見てはため息をつく日々です😩
ちなみに、スイッチも廃番&在庫なしです。