タントカスタムのやっと秋・DIYに関するカスタム事例
2025年10月19日 15時21分
ジムニーJA71C、JA22、タントカスタム、マツダAZワゴン複数を家族で維持してます。 メインは22とタント天気のいい日は71で遊んでます 次は車中泊仕様の軽バンが~欲しい。 車歴:初期型R2、KP47スターレット、TE27レビン、RA28セリカLB、GX61クレスタ、SS40Тマイティーボーイ改ツインカムターボ、SS40アルト、AE86レビン、CN21Sアルトワークス、CY51S AZワゴン
少し涼しく成って来てやっと重い腰をあげてタントのメンテナンスしました。
家のタントも20万キロ超え半年以上前から購入していた部品もやっと出番です。
使用部品は、こちら タイミングベルト、テンショナー、フロント側オイルシール、ウオーターポンプ、オイルフィルターブラケットのオイルシール2個等。
あとベルト2本。
持病の修理。
オイル漏れで、デロデロ。
手が汚いので写真少ない💦ですが💦
懸案だった諸々が片ずいたのでしばらくは気兼ね無く乗れるかなぁ〜と思います。 後はルーフのサビ対策です。