A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例

A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例

2024年03月24日 15時02分

NLforged(エヌエルフォージド)のプロフィール画像
NLforged(エヌエルフォージド)アウディ A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ

鍛造ホイールや自動車関連のパーツを取り扱っています。 CARTUNEでは商品の紹介やDIYネタを投稿していきます。

A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DIYネタです。

リアディフューザーの交換
DIY難易度レベル 2
準備するもの マスキングテープ 2液タイプの接着剤 トルクスレンチ(T10からT30までのがセットになってるキータイプの安いやつで可) 内張りはがし 屋外用強力両面テープ

リアディフューザーはMaxtonかS7ルックぐらいしか選択肢が無いのですが、(マニアックな形状の4本出しや2本出しもあるにはある)印象がだいぶ変わるカスタムなのでおすすめです。比較的安価かつ容易にできるためやる価値はあると思います。
一応、2液タイプの接着剤を準備しておいた方がいいかも知れません。爪は何カ所か確実に折れます。2液タイプの接着剤で補修すればガチガチに固まるので心配しなくていいです。

A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業前に車のキーを車内に置くか家の中に置いてください。キーを持ったまま作業するとディフューザー下のセンサーが反応してトランクがいきなり開きます。
ディフューザーとバンパーの境目部分をよくマスキングして作業してください。マスキングは二重に貼って養生した方がいいです。

A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブラックアウトしたいだけならラッピングがおすすめです。

A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

交換方法は、下に3本とまってるトルクスネジを外して端の方からバキバキッと外していくだけです。右側と左側を交互に外して真ん中を内張りはがし等で外すとやりやすいです。
左側にセンサーのユニットが両面テープで貼りついてるので気を付けてください。ソケットは外す必要ありません。外すとエラーが出るので外さずに作業してください。

A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ディフューザーを外したら両面テープからユニットを剥がして、交換するディフューザーの同じ場所に強力両面テープを付けて、そこにユニットを貼り付けて位置合わせして組んでいくだけです。
組み終わったら下の3本のトルクスネジを付けて完成です。
DIYの中ではかなり簡単な方だと思うので挑戦してみてください。

A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マフラーカッター部分を車体側に接続するタイプの場合は難易度が跳ね上がるためカバータイプをおすすめします。

A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マフラーカッターを車体に直接付けるタイプはボルトを外す必要があり、車体を持ち上げて下から力を入れないとまず外れません。自分の場合、温めても叩いても緩ませるやつスプレーして一晩置いても何やっても外せなかったので、ショップでボルトだけ外してもらいました。

A7 スポーツバックのリアディフューザー交換・4本出し・S7仕様・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

自分の車は純正マフラー出口カットしてません。

アウディ A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ86件 のカスタム事例をチェックする

A7 スポーツバックのカスタム事例

A7 スポーツバック

A7 スポーツバック

洗車しやすい時期になってきましたねー!なんか今日めっちゃ雰囲気いい感じに感じた😉

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/10/05 19:45
A7 スポーツバック 4GCYPC

A7 スポーツバック 4GCYPC

新商品気になったので試してみました。ボディ水垢とってから、ボンネットと屋根はa06でも落としきれないため磨きましたとさ。今回ホイールはさぼり。普段は黒光り...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/03 23:28
A7 スポーツバック 4GCREC

A7 スポーツバック 4GCREC

洗車前でホイール汚いけど、、クーペルック最高すぎます、、洗車後だからホイールもボディも綺麗

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/03 21:40
A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ

A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ

皆様こんばんわいつもイイねやコメントありがとうございます。今日は静岡県森町にある小國神社で、交通祈願とお守りをいただきに行きました。A7のフォルムは目をそ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/03 19:30
A7 スポーツバック 4GCGWC

A7 スポーツバック 4GCGWC

madebygeminiですよ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/01 20:10
A7 スポーツバック 4GCREC

A7 スポーツバック 4GCREC

アルミパドルシフトカバー取り付けました!Slineの内装とマッチしてていい感じです!まだフーガ乗ってた時にドアパンして謝りに来なかったクソ大学生とその家族...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/27 19:02
A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ

A7 スポーツバック 55 TFSIクワトロ

納車して5日目。ちょっと近所の海へあんた幅ありすぎて神経質になるし、周囲に申し訳ない。でも走りはとても好調!!スムーズなシフト間の繋ぎ流石アウディと感じま...

  • thumb_up 57
  • comment 7
2025/09/27 17:09
A7 スポーツバック 4GCREC

A7 スポーツバック 4GCREC

ハンドル真っ直ぐver.ハンドル切ってるver.ハンドル真っ直ぐ、切るどっちの方がカッコよく見えるんだろ🤔

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/09/24 21:12
A7 スポーツバック 4GCGWC

A7 スポーツバック 4GCGWC

いつかやると思ってた😅車庫の柱に擦った😭あ〜〜〜〜😱

  • thumb_up 55
  • comment 12
2025/09/23 15:45

おすすめ記事