なおさんが投稿したトー調整・器具を自作に関するカスタム事例
2021年09月08日 18時12分
北海道 低浮上ですが、交流宜しくお願いします🤣🤣🤣🤣 無言フォローの方、未投稿の方は基本フォロバしません😉
お疲れ様です♪
イージー導入にあたり、先輩達のアドバイスでトーをある程度調整した方が良いとの事だったので、
簡易式のトー調整器具を作ってみました(笑)
使い物になるかは不明です😂(笑)
こんな感じかな?😁
2021年09月08日 18時12分
北海道 低浮上ですが、交流宜しくお願いします🤣🤣🤣🤣 無言フォローの方、未投稿の方は基本フォロバしません😉
お疲れ様です♪
イージー導入にあたり、先輩達のアドバイスでトーをある程度調整した方が良いとの事だったので、
簡易式のトー調整器具を作ってみました(笑)
使い物になるかは不明です😂(笑)
こんな感じかな?😁
今日は内装のキズが付くと気になる所を先に保護しておこうの巻です😅まずは運転席のサイドシルの部分😂ここって足をぶつけてプラにキズ入りやすい所ですよね😥って事...
2025.10.8運輸局に行き新品ナンバーに交換。ついでに純正リムを取り付けました。その後キャリアを取り付けに行くも、やはりノマドのベースは取付不可とのこ...
3ヶ月振りに伊東へ行ってきました。いつものセブンでパシャリドンキの看板が邪魔だなぁ(笑)主目的の釣りの方は…トンカツサイズ1杯のみで撃沈
ブレーキパッドを買ってしまいました😄色々ありすぎて悩みましたが、400Rでの自分の物差しがないので、取りあえず直近で使用したことがあるディクセルで💦金色も...