エスティマの狭くて作業やりにくい・精密ドライバーありがとうに関するカスタム事例
2019年07月12日 21時36分
テール換えてから、たまーに起きるハイフラ現象防止の為にリレー交換です。今のところ順調ですね。点滅スピードチョットだけ遅め?に設定。
純正よりも音が小さいけど・・
これでフロンともLEDに変更可能かな~😀
裏のコネクターだけ外そうかと思っていたけど、狭くてコネクターは触れるけどそれ以上の作業出来ず、ホームセンターで長めの精密ドライバー購入してリレーを外しました。
2019年07月12日 21時36分
テール換えてから、たまーに起きるハイフラ現象防止の為にリレー交換です。今のところ順調ですね。点滅スピードチョットだけ遅め?に設定。
純正よりも音が小さいけど・・
これでフロンともLEDに変更可能かな~😀
裏のコネクターだけ外そうかと思っていたけど、狭くてコネクターは触れるけどそれ以上の作業出来ず、ホームセンターで長めの精密ドライバー購入してリレーを外しました。
お題と言うなの宿題…フカリム☆ベースです!深リム⁉️まったく深くねーし🤣普通のリムのあるマイスターってやーつイタクラマチ☆クラシックカーフェス開催まであと...
インスタで繋がってくれている方への報告です。なぜかInstagram垢BANされました。まじで意味わかんないですが。復活させるつもりですが、もしかしたら…...
10/5道卵の集まり行ってきましたー!圧巻の台数でした😙ケツだけジアラエアロコラボしました😎👍ジアラの会ですwww5台ともハイブリッドですwww10/12...
連番失礼します🙇顔面の印象を少し変えました🤏分かりますか?印象変わりましたかね?笑😅前々からね、ハイラックスとかランクルとか、TOYOTAマークがカッコい...