1シリーズ クーペのスタビリンク交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ クーペのスタビリンク交換に関するカスタム事例

1シリーズ クーペのスタビリンク交換に関するカスタム事例

2024年06月06日 23時40分

さざのプロフィール画像
さざBMW 1シリーズ クーペ E82

DIYという名の実験の様子を載せていきます DMEも自分で弄る勢

1シリーズ クーペのスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

30~50キロといった街乗りの速度域で、路面の段差等を超えた際にフロントからコトコト音が(冬季から)聞こえる様になりました。
手始めにジャッキで車体を徐々に上げながら、よくこの手の異音の原因になるスタビリンクのガタ具合を確認。
スタビライザーのテンションが無くなった所でスタビリンクを握ったところガタガタ状態で見事にビンゴ。
まずはここを変えることにして・・・変えて良くなりました、の図です。

1シリーズ クーペのスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

現状は抜け気味純正ショックのややローダウン仕様になっているので、構造的にスタビライザーが上方へ引っ張られているはずです。
ということは、スタビリンクを長くすればスタビライザーが引っ張られている状態も解消します。
どの車も車高調を入れて車高を下げた時に乗り心地が悪化するという現象の大半は、スタビリンクを変更しないが故にスタビライザーの曲げ反力が過度になるという事柄が原因です。

ということで、現状は純正なのでついでに調整可能な物に変えて乗り心地改善も図ります。

1シリーズ クーペのスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

社外のセット品はなかなかのお値段です。
ということで、使えそうな部品をミスミで選定して調達することにしました。
純正ロッドの長さ290mmに対し、285~310mmあたりを設定出来る選定品です。
ヤフオクで純正相当(¥7000~)を揃えるよりも安く済みます。
今後車高調を入れた際はロッドを長い物に買い直すことで対応出来るようになります。
巷に流通しているセット品と比較して、材質はアルミから鉄鋼になり重くなりますが強度は格段に増してスタビライザーの応力が正確に反映されるようになります。(多分)

ちなみにリアは構造上、車高調を入れたらロッドを短くする方向へ部品を変更します。(160mm以下にしていく)
今のところ変更する予定はありませんが、ざっと構造を見た感じでは多分フロント同様にミスミで揃います。

1シリーズ クーペのスタビリンク交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取外した純正品。
ジョイントの動きは鈍くガタもありました。

BMW 1シリーズ クーペ E82363件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ クーペのカスタム事例

1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/11/20 14:32
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/20 10:55
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

久々の投稿です😊いつものように盛りだくさんの内容です。。今回のお品書き①11月度中部定例会②ポンコツ135トラブル対応です😊①11/16(日)BMcreW...

  • thumb_up 194
  • comment 46
2025/11/18 17:42
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

徘徊。

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/11/17 20:09
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

登録有形文化財法師温泉長寿館

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/03 14:48
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/27 18:14
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/27 14:12
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

秋晴れの日に、白・オレンジ・黒と集まれて楽しめました。5台集まって、駐車するにも一苦労🤣時間を忘れ立ち話🤔

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/10/21 17:47
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/21 08:55

おすすめ記事

1シリーズ クーペの型式・モデル