トライトンの#トライトン・GSR・LC2T・ソフトシェルに関するカスタム事例
2024年07月20日 06時36分
ヤマブキにソフトシェル装着。
積載時に嵩のあるもの積むので、トノカバーだとちと不便、シャッター式だと-25℃のときに凍りついて開かなくなる恐れありということで、幌探してました。
取り付け1人で1時間ちょっと。
取説も丁寧で難しい工程無しです。
まぁまぁ強い雨降っても荷室ぬれませんでした。
巻き上げ運転時もバタつきなく走れます。
2024年07月20日 06時36分
ヤマブキにソフトシェル装着。
積載時に嵩のあるもの積むので、トノカバーだとちと不便、シャッター式だと-25℃のときに凍りついて開かなくなる恐れありということで、幌探してました。
取り付け1人で1時間ちょっと。
取説も丁寧で難しい工程無しです。
まぁまぁ強い雨降っても荷室ぬれませんでした。
巻き上げ運転時もバタつきなく走れます。
先日沼津に行った帰りにスカイウォークへ沼津の目的地わたらいクリーニング店クリーニング店の跡地がイベントスペースになったようです。
トラック独特の挙動があったりするけどほんと楽しい車🛻納車して3ヶ月5千キロ越えたので初めてのオイル交換ボンネット開けてる姿もワイルド感半端ない😁
先日、九州へ。以前お世話になった山口県のショップに行き角島に向かう途中の漁港で📸角島も天気良くて景色良かった✨その後、北九州に上陸して一泊。資さん食べて唐...