RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例

2023年07月01日 18時08分

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )のプロフィール画像
RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )

乗ってる車が嫉妬されやすい関係から…変な輩達にあること無いこと拡散された過去がありかなりナーバス気味になってます… 今まで所有していたミニカーやガンプラを断捨離し愛車達の撮影も常に撮影しているワケでは無い為に投稿のネタが枯渇しています投稿内容が過去の画像の使い回し、別の車系某SNSで展開している引用また現在の愛車達だけで無くて過去の愛車達やネットからの拝借等が多くなりますm(_ _)mどうかご理解頂けると幸いですm(_ _)m

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんいつもイイねとコメント、フォローをありがとうございます😭前前回の乗ってみたいボディカラーシリーズで今回は車種にしてみました特に想いが強いのをピックアップしています👋

終を迎えるまでに乗ってみたい車達🥳

初代三菱エクリプスGSR-4あえてAT

ボディカラーはサンタバーバラレッドが希望ブルミントンホワイト、アパラチアンブラックでも可、多分この色が良い!コレはヤダとか言っていられない😱

デビューから30年以上が経過していますが…まだ部品って出るのかなぁ?アメリカ本国にある兄弟車のイーグルタロンやプリマスレーザーのアフターパーツとかありそうだから供給は大丈夫かな?でも送料と日数がかかりそう…😱

ドアの開け閉めで自動で移動してくれるシートベルトを試してみたい🤣ただしタスキ部のみ腰部はセルフです😱

この頃の三菱の逆転エンジンにも興味があります🤩

採算面から見送られた右ハンドル化してくれていたら…せめてアコードクーペの様に左右選択式ならもっと沢山売れたかも?しれませんでしたね😂

エアコン吹き出し口を見ていると…自然と首が傾いて来るのは自分だけ?😂

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ダッジステルスR/TツインターボAWD初期型オンリーで👍

出来たらボディカラーは黄緑?イエロー?のがイイ!!🤩👍

解る人には解るあえてコッチを選んで見ました🤗

噂では100万円近くかけれるならGTOをこのステルス仕様に出来るらしい?とか?😱

左ハンドル難しそうだし…アメリカからの輸入大変そうだし…マイルのスピードパニクリそうだし…エアコンの表示華氏みたいだし…100万かけて本国からステルスのパーツ輸入してGTOに取り付けた方が早くて安くて?右ハンドルだし…手っ取り早いかも?🥳

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トヨタ80スープラRZ

未練タラタラです…😫

あの時の自分に問いたい!!なぜキャンセル車のRZーSの話しに乗らなかった!!?びびってんじゃねーよあの時の自分!!😖今では宝くじでも当たらないと買えない遠い存在になってしまいました😣ミニカー で我慢します😓

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Z32日産フェアレディZ300ZXツインターボ2シーターTバールーフ

リヤスポベタ付けの初期型が好み😉

バブル期に設計開発されてバブル期に発売されたと思われるバブリーなZに乗ってみたい🥳色は特にありませんが仕様は上記の組み合わせでないと嫌なのです😂

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

初代フォードプローブ2200GTターボ

危なく新型マスタングになる所だったカペラベースの広島で生まれたスペシャリティ。デジタルメーターも捨てがたいので初代ならGTに拘りは無く初期型の2200NAでも中期からのV6-3000のLXでもかまわない🤩

自分が中学生から高校生の頃、オートラマのチラシにレーザーやテルスターと一緒に写っていたのが懐かしいです😅

ボディカラーはこの赤のイメージが強い🤩

二代目も嫌いじゃないですが…初代も含めて既に絶滅危惧種扱いで日本国内の中古車は無いみたいですね😱

そのほかのカスタム事例

ボクスター 98667

ボクスター 98667

こんにちはー🙋今日は久しぶりにポルシェでグルメドライブ🚗韓国家庭料理オモニソン🇰🇷中庭も有り開放感の有る店内✨90分食べ放題バイキングオーダーしたのはサム...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/04 18:17
That’s JD1

That’s JD1

経年劣化の酷かったドアバイザーを取り外しました。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/04 18:17

今日はしばらく放置になってしまった嫁さんのハスラーを洗車😅新車で購入してからまだ1年くらいしか経っていないのに最近息子の移住先に月1で行くために高速乗るせ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 18:16
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

ヴィッツを購入して約3年、マンション住まいの為にツーショット写真が中々撮れなかったけど、息子のバスケの試合に別々に行ったことで始めて横並びになり写真が撮れ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/04 18:15
ミディアムクラス ワゴン

ミディアムクラス ワゴン

先週開催されました「富士トリコローレ2025」の参加者特典であるスタッフさん撮影の写真が公開されました。なかなか本人が運転している写真はないので嬉しいです...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/04 18:15
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

本日は大田原市&那須塩原市へ行ってきました!!中華料理阿Q大田原店で腹を満たした後に那須乃木神社へ!!御朱印も2種類頂きました✌️天気は雨でしたが、満喫で...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/04 18:15
86 ZN6

86 ZN6

使ってるオイルは、エンジンオイルはゼロスポーツの10W40◎水平対向エンジン専用オイルです。今までモティーズ、HKS、レボリューションなど色々試しましたが...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/04 18:14
セレナ C26

セレナ C26

車高上げないとリコール作業しません言われたから1cm車高上げたね、下の写真と比べたら上がってますやろ?🤣オススメのオイルじゃなくてオススメのホイール教えて...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/04 18:14
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

無加工取り付け時の音量⚠️コレをリアのフランジから挿入してネジで締め付けました!少しですが音量下がりました☺️フランジにかませるサイレンサーも売っていたの...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/04 18:13

おすすめ記事