アルトワークスのワンオフピラーバー・DIY・製品よりもワンオフ品・作ってみた!に関するカスタム事例
2025年10月25日 18時53分
お疲れ様です♪
今日は昼(夕方?)から
ピラーバー作りをしてました!
レイルのピラーバーを欲しいと
思ったんですが、2万以上するんです。
私の場合は走りもしないのでとりあえず
付いてれば、カッコよければそれで良い
ってことで作ってみました👍
取り付け部はこんな感じです!
材料は1m50 32φのステンレスパイプ1本
写真のような32φ用ソケット2つ
M10用のワッシャー8つでできます!
値段で言うと4000円くらでした👍
本当ならターンバックルがいいんですが…
長さ調整と位置合わせ、取り付けにかなり
時間がかかりましたw
長さ調整次第でガタつきはなくなりますが
私の場合はこれが限界ですw
ソケットのフィット感でも変わってきますが
左右へのガタつき無いが、回りはする
って感じです🤣
まぁ見た目良ければ全て良し👍
