デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例

デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例

2023年06月07日 00時13分

ブラン☆のプロフィール画像
ブラン☆三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。

デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

PickUpCars 2023:スポーティ編

これまた先日、本庄サーキットで開催されたPickUpCars 2023に参加させていただいた際の写真の続きです。

デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ラグジュアリーカーを中心としたカスタムを手掛ける協賛企業のK’s STYLEさんの展示車ですが、ランボルギーニまではわかりますが、車種はアヴェンタドールでよろしかったでしょうか?

とにかく、幼い頃スーパーカーに憧れた頃を思い出すような、庶民には夢のような車ですね。

K’s STYLEさんの方々、我が家のデリカD:POPを見てくださってお話しさせていただき、名刺をいただき、ありがとうございました。

デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

国産のスーパーカーも負けてないぞ、と。

ホンダのNSXさん方ですかね?
かなりカスタムされていて、元が想像しきれません。

ドアを閉めて走っているNSXを見かけた際には、ついついフェラーリかと勘違いします。

デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ポルシェをカスタムするという発想は、想像したことすらありませんでした。
高級車を見事にカスタム。

走るときは、車高が上がるんでしょうか?

こどもがたぶん同じ車種の色違いのミニカーを持っていますが、車種は911系だったでしょうか?

ちょっとニコッとしていてカワイイんですよね。

デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ライトの多さ、大きさ、迫力にビックリ。

トヨタセリカさんのラリー仕様かと思いますが、こんなにライトが大きいんですね。

この時代の車は個性豊かで楽しいですね。

デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらは、三菱のランサーエボリューションさんでしょうか。

この姿を見ると、何となく走り屋の最強感を感じます。

平成後半生まれのこどもも、なぜかランエボを知っています。街でランエボを見かけると興奮した様子になります。
オーラでわかるのでしょうか。

相方は三菱の速そうな車を見ると、とりあえず全部ランエボと言いますが、GTOあたりが区別できず混ざっているようです。

デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

近代ライトウェイトスポーツカーを盛り上げる(勝手にそんなイメージの)トヨタの86さん。

赤と黒のツートーンの大胆さ、グリーンの鮮烈さ、いずれもカッコイイですね。

私もいつかこういうFR車に乗りたいと思いながら、人生を半周してしまいました…

デリカD:5のD:POP・PickUpCars2023・本庄サーキット・ガルウィング・スポーツカーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スポーツカーといえば、日産のGT-Rさん。

先日、横浜にある日産のミュージアムでこどもがGT-Rの運転席に座って大興奮して、お高いミニカーを特別に買って帰りました。

その昔は走り屋の車というイメージでしたが、現代はスーパーカーの日本代表というイメージがあります。

オールジャンルのイベントだと、普段目にできない車種も見られて楽しいですね。

三菱 デリカD:5 CV1W28,584件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

このイカつい顔。最高です😎タイヤとホイールが待ち遠しいです🛞

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/07 00:51
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカを納車しました(^^)増車ですが(笑)タイヤ&ホイールは新品を付けてもらいましたが・・・お店に有ったホイールで見た目も良かったんでコレで!!って言っ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/06 19:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

1.2インチコイル交換してからカタカタ異音がし出したので、前後の純正スタビリンクをTGSアジャスタブルスタビライザーに交換しますフロント純正スタビリンクフ...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2025/10/06 16:19
デリカD:5 CV2W

デリカD:5 CV2W

皆さんお疲れ様です😄土曜日の幕Pは楽しい楽しい時間を過ごせました😆陸空王さんとやんちゃんさんをはじめ、いろんなデリカがサプライズで集まり自分の大切な仲間た...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/10/06 15:36
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

週末はドレンホース延長するぞーって思ってたのに…ヘタれてTEMUから到着したガラクタをつけました😅1つ目はエンジンスイッチに付けるカバーです✨あえて一手間...

  • thumb_up 71
  • comment 9
2025/10/06 15:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/06 13:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

5インチアップのバランスが個人的には好き。

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/10/06 11:35
デリカD:5

デリカD:5

センターテーブルを購入🙌(※カラーはマットブラック)あれば便利やろうけど、無くてもいけるかなーの繰り返しをしてました😇色んな方がこのセンターテーブルを置い...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/06 07:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いきなりぶっ飛んで完成編なります。すみません💦10月4日土曜日の投稿で雨で途中まで作業の投稿をしましたがその後も雨が降っててももうびしょ濡れだったのですが...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/10/06 00:53

おすすめ記事