アルファードのDIYに関するカスタム事例
2018年12月19日 17時47分
ShareStyleの反射板カーテシLED化キットを取付るため助手席側ドアの内張りを剥がし動画を見ながら配線した。ん…磁気センサーの説明が一切ない…商品の取説にも1コマだけで配線の説明は一切なし。
配線はそのままで内張りを元に戻しました。
ShareStyleからのメール返信待ちです。
内張り剥がしは順調にすすむ。
こいつの説明が一切ない。
通電は問題なかったのに。
2018年12月19日 17時47分
ShareStyleの反射板カーテシLED化キットを取付るため助手席側ドアの内張りを剥がし動画を見ながら配線した。ん…磁気センサーの説明が一切ない…商品の取説にも1コマだけで配線の説明は一切なし。
配線はそのままで内張りを元に戻しました。
ShareStyleからのメール返信待ちです。
内張り剥がしは順調にすすむ。
こいつの説明が一切ない。
通電は問題なかったのに。
みなさん、こんばんは😃連休を頂いており、今日が最終日。嫁さんと一緒に児島湖花回廊へ。ヒガンバナの一般公開を見学して来ました😊80万株のヒガンバナも終盤でし...
エアコンフィルター交換実施…😙外してキレイにしといたついでに内側を手が届く範囲…拭き上げて元に戻す。ぐらぐらしてないか確認…🙄ホースバンドタイプの…🙄
夜勤から帰ってブツの取り付け準備です。タイヤホイール外したついでに足回り洗浄✨ホイールもインナーまでしっかり洗えました😁キャリパーも綺麗に!そしてブツの取...