Vクラスの1年点検・メルセデスベンツVクラスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの1年点検・メルセデスベンツVクラスに関するカスタム事例

Vクラスの1年点検・メルセデスベンツVクラスに関するカスタム事例

2022年02月27日 15時09分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

Vクラスの1年点検・メルセデスベンツVクラスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日、1年点検の引取に来てもらい、
今朝電話がありました。
口頭であれこれ言われたのですが
訳わからんので見積をFAXしてもらいました。

合計金額¥214,379-でした。
いつも驚かされる見積です。

緊急性のありそうな物と気になってた箇所を優先。
AT云々、ベルト、テンショナーはいつもの工場でやって貰おうか…。
特にATはその工場でやってもらった箇所だし。

結局、蛍光ペンの所だけにしました。
1年点検+部品+工賃=¥74,525-
まぁ、こんなもんか⁈

パーツの手配もあり、もう1〜2日作業時間がかかるので、
代車のB180とは今日でお別れ。

また別の代車を持って来てくれるらしい。
それに関しては、(片道1時間くらいは掛かるだろうから)ちょっと申し訳ないですね💦
そこは甘えておきましょ。

長く車を維持する為にはディーラーでの点検も必要かなと考えてます。
それは!普段お世話になってる工場では、主に指定した箇所の修理、交換しかしてもらいませんから、ディーラーの様なゼニカネに糸目をつけない目線もからも。

安い物ではありませんが、
特に距離を走る私には必要経費なのかと思ったりします。

こちょこちょした事は自分でやりますが、
Egまわりは流石にヘタするのが嫌なので…。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,565件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

この家へようこそ🎉🎉#HongKong

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/31 21:34
Vクラス W639

Vクラス W639

看板と名札も完成したし明日、散髪行ったら準備完了やわ!

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/31 17:56
Vクラス W639

Vクラス W639

先日、車検完了✅で引き取りに伺った際に展示販売車とのツーショットで気になったドアミラーウインカーの色焼け💦💦💦アップで撮ったら焼け&浸水も....ハコネー...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/30 13:57
Vクラス W639

Vクラス W639

塗装後4年経過し、剥げて来たグリルメッシュ箱根ミーティングに向けて簡易マスキング→100均スポンジ刷毛で再塗装暑いのでサクッと完了今日はコレ位にしといたろ・・・

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/07/30 12:34
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【V-Classの車窓から】放牧は、野焼きの後、野草が伸び始める4月から霜が降りる11月頃まで行われます。かつて、夏場は厩肥生産などのために休...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/07/29 20:30
Vクラス W447

Vクラス W447

こんばんは!『やっしー』です。ハコネーゼではじめましての方へ自己紹介です。2018年製アヴァンギャルドロング(左車)が雹被害で全損となり、2023年製エク...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/07/29 19:02
Vクラス W447

Vクラス W447

箱根に向けてディクセルのローターとパットを交換。1年以上前に購入して自分で交換しようとしましたが外れず放置。やっと車屋に持って行きましたがリアは電動パーキ...

  • thumb_up 85
  • comment 11
2025/07/28 19:57
Vクラス W639

Vクラス W639

家族から買い物帰りにこんなの出た!とLINEがきました。帰って来てから電圧みたら、10.5Vほどしかない😭行きつけの工場がないのでどうしようかと悩んだ末、...

  • thumb_up 61
  • comment 9
2025/07/28 13:24
Vクラス W638

Vクラス W638

皆さんのハコネーゼへの意気込みが凄すぎて早くお会いしたい今日この頃😁めっちゃ楽しみです❣️夜間の高速走行は虫の墓場😵お亡くなりになった虫たちは早めに取らな...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/07/28 12:04

おすすめ記事