RX-8のカッコカワイイ愛車・紅葉と愛車・ポッキーの日・紅葉・いい12の日に関するカスタム事例
2025年11月13日 18時31分
1日かけて博多方面に撮影ドライブ行ってきました🤗
朝7時に出て帰ってきたのが深夜2時💦
スポットまわりすぎて枚数凄いので、夜撮分と2回に分けて投稿します😂
今回は日中撮影場所のみ☺️
最初は道の駅おおとうのコスモスの中で✨️
チロウさんの投稿見て行きたくなってしまい💦
間に合うかな~と不安でしたが、綺麗に一面咲き誇っていました🙌
前ボケ入れて😊
朝早くだったからかもしれませんが、平日なので誰もおらず好き勝手撮れました😋
やっぱ撮りに行くなら平日がいいですね☺️
崎山八幡神社!
師匠が好きそうな場所🤣
ここ神社の入口を線路が横切っているんですが、踏切がないんですよ💦
電車が通過する時間まで待って画角に入れようと高速連写しましたが、イマイチだったので次回に持ち越しです🙍💨
次は篠栗の鳴淵ダムへ🙋
オフ会等でここには何度も来ましたが、この構図は初めてです😊
てか当時は写真にあまり興味がなかったので…画角~とか構図~とか考えもしてませんでした😂
奥行き(?)をもたせて📷️✨️
あまり人もおらずゆっくり過ごせる場所ですが、撮影スポットの予定がかなりタイトなのでのんびりも出来ません😹
そのまま糸島の海へ🌊
いつもは有料駐車場に停めて浜辺に行っていましたが、今回は初めて上まで登ってみました😆
夫婦岩とエイト☺️
あまりの眺めの良さにこの構図急遽思い付いたんですが、駐車してから徒歩で登ってくるまでかなり疲れました😂
しかも画角のエイトのポジションが気に入らず、4回登り降りして微調整(笑)
結局疲れてこれで妥協😹
5分後に筋肉痛です
久しぶりに糸島来ましたが、この上からの眺めは初めてでとてもオススメです🤠✌️
17時には出入口が閉まるので時間の制約はありますが、糸島らしい景観が見れました🤗
糸島まで行って博多方面に戻るつもりが、虹ノ松原で撮りたかったので結局唐津城まで行ってしまいました💦
後ろに大型が停車していてどうしても画角に入るので、エイトの後ろに隠して消えてもらいました🙆
日中最後は唐津の虹ノ松原で📷️✨️
この写真が一番お気に入りです😊
ココ以降は夜の撮影場所なので、日が沈むまでしばしの休憩時間です
ひたすら運転と撮影だけで1日の時間使いきったので、丸一日食事の時間も取れず…
でもいいんです
僕が楽しいから😊
次回はこの日の夜撮分投稿します🤗
夜だけでも日中と同じくらいのボリュームになります😅
