ハイエースバンの切断・グロ画像注意に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンの切断・グロ画像注意に関するカスタム事例

ハイエースバンの切断・グロ画像注意に関するカスタム事例

2025年08月27日 06時27分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXトヨタ ハイエースバン TRH200V

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

ハイエースバンの切断・グロ画像注意に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

実はうちのハイエース、前からでも大抵の輪止めに当たりません。
程よい車高ダウンはいろいろ便利です。

グロ画像注意!

ハイエースバンの切断・グロ画像注意に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日午後から右足切断手術です。

朝6時から点滴開始と聞いてまして、なるべく清潔にとのこともあり、起床時間前ですが特別にシャワー浴びて、最後の右足の処置を。

普段は病室で処置しますが、起床時間前ということで、ナースステーションで処置を。
最後の記念?にと看護士さんが撮影してくれました。

なんか感謝!

ということで右足グロ画像もこれで最後となります。

正直、さみしいという気持ちより、やっと切れる!という気持ちの方が圧倒的に強かったり。

ちなみに・・・

全身麻酔で行うため切断後の右足は見られないそうな。
なら撮影してくれとお願いしたら、病院のカメラでは撮影するそうで、画像を見せてもらえることに!
言ってみるもんだ。
その画像をくれ!
と言ってみたらさすがに却下されました。

最高レベルのグロ画像はアップできないのでご安心を。

手術後どの程度で落ち着くか解りませんので、次の投稿はいつになるか・・・

でも、右足切断とかなかなか体験出来ませんし、なるべく投稿出来たらいいなと思ってます。
お付き合い頂ければ幸いです。

トヨタ ハイエースバン TRH200V29,134件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

欲しいと言う方が現れたので、キレイにして師匠の会社に強制保管🤣まだしばらくは嫁ぎませんが、大事にしていたホイールを受け継いでくれる方がいて良かったです。傷...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/05 19:03
ハイエースバン

ハイエースバン

東京箱愛會のよっちです。今日は朝から埼玉支部の0.25重機のスモークを埼玉職長に頼まれたので所沢の現場に…😅まぁ、自分全然上手じゃないけど😂そして帰宅後、...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/05 18:59
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

今日のお話し😊久しぶりの早朝洗車、ピカピカ✨Makotin200洗車の強〜い味方、グラスターゾルです😊水洗いした後、コイツを吹きかけて拭き取ればピカピカに...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/05 18:43
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

バルブの不具合で空気が抜けてしまい、修理いただきまして、4本きちんと揃いました。迷いましたが、センターキャップは、あえてつけない選択と一方で、ロックナット...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/05 18:41
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

アップセンターコンソールの土台昼から渋々始めましたMDF12ミリで今日はこれでやめまだ先は長い仮組でまた一週間過ごします

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/05 17:17
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

カーチューンの皆様、こんにちは😃いつもいつも、いいね👍コメント📝ありがとうございます。北九州から朝イチ新幹線で昼に帰って来て、我慢出来ずに郡山MTに🚗💨夕...

  • thumb_up 103
  • comment 1
2025/10/05 16:56
ハイエースバン

ハイエースバン

お疲れ様です。雨☔降ってますが車いじってます😅ステアリング交換してめっちゃレーシーになり一人喜んでマス

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/10/05 15:32
ハイエースバン KDH205V

ハイエースバン KDH205V

皆さんお疲れ様です!生憎の雨で自宅でMotoGP観てますオススメのオイルはホームセンターのオイルです!ハイエースはこのオイル使い続けて20万ほど走りました...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/05 14:59

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル