マークIIのオリジン・326power・work・ドリフト・ナチュラルチューニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのオリジン・326power・work・ドリフト・ナチュラルチューニングに関するカスタム事例

マークIIのオリジン・326power・work・ドリフト・ナチュラルチューニングに関するカスタム事例

2018年07月18日 21時23分

ヘボヘボ@K&N WORKSのプロフィール画像
ヘボヘボ@K&N WORKSトヨタ マークII JZX100

86とエンジョイドリフト🚘

マークIIのオリジン・326power・work・ドリフト・ナチュラルチューニングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、ナチュラルチューニング向さんにナチュラルチューニングのモニター施工をして頂きましたぁ\(//∇//)\

ナチュラル・チューニングとは何ぞや⁉︎

【特殊塗料を塗布することによってエンジンの燃焼効率を高め、本来性能を最大限発揮させることのできる燃焼技術です。

乗用車におけるガソリンの燃焼効率は、通常35~50%程度といわれ、残りの未燃物は、排気ガスとして大気中に捨てられています。

ナチュラルチューニングは、従来捨てられていた「未燃物=有害物質」を燃やし、燃焼トルクの増大、慣性トルクの削減により合成トルクを大幅にアップさせます。

燃料の消費量を増やすことなくエンジンのパワーを上げ、有害な排ガスの削減を図る環境にやさしい技術です。
分解が不要なので短時間で施工でき、その場ですぐに変化をご体感いただけます。

車のほか、船舶・航空機・ボイラー等あらゆる燃焼機器に応用が可能です。】

ってことです(*^▽^*)

施工は20分程度で終わります(*´∀`*)

正直、この類はプラシーボ効果でしかないと思ってましたが、エンジンかけるだけでその効果がわかりました(´⊙ω⊙`)

マークⅡの後ろには物置があり、いつも排ガスで真っ黒になってましたが、その煤も吹き飛ばしてしまう程水蒸気に変化し、アクセル踏んでエンジンの回転上げても煤がつくこともありませんでした(*^▽^*)

燃焼効率が上がったことの証明ですね(*´∀`)♪

そのアクセルも軽くなりスムーズに回転が上がりました(*´∀`*)

走るまでもなく、走行性能、燃費アップ、トルクアップするって意味がわかりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

誰もがこの効果を体感出来ると思いますので、興味ある方は連絡頂ければ、向さんをご紹介致しますので宜しくお願いしますm(_ _)m

トヨタ マークII JZX10012,457件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX71

マークII GX71

しばらく乗ってなくてバッテリー上がってました笑車検戻し中…被らない為にいろいろ仕様変更したけどやっぱコレはコレでいいなー🤔😃ボルクメッシュ!14ロンザスモ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/24 22:35
マークII JZX110

マークII JZX110

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/24 14:42
マークII JZX100

マークII JZX100

今年の夏スタートは七里ヶ浜🏖️シャコ高ゆえの影で、空飛ぶ円盤🛸にしか見えない。笑

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/24 08:30
マークII JZX100

マークII JZX100

❤️‍🔥&✌️JDM👊押忍🥋

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 07:55
マークII JZX100

マークII JZX100

次の休みこそはちゃんと乗れるといいなぁ納車して1年手元にあった期間約2週間やりたいことがわりと、、

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/24 04:43
マークII JZX100

マークII JZX100

コンセプトはとりあえず維持することです!以上!

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/22 22:22
マークII JZX110

マークII JZX110

こーんちゃ!少しネタ出来たので投稿します。まくつが入院しました。代車ガチャはカロツーでした。乗ってみたかったので大当たり〜クルコンやらブレーキホールドやら...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/07/22 20:03

おすすめ記事