GRヤリスのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・GRヤリスRS・道の駅スタンプラリー関東編・群馬県ドライブ・群馬県日帰り攻略の巻に関するカスタム事例
2025年08月24日 06時16分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの還暦間近のガルパンおじさんです。
おはようございます😊昨日のお話。
お尻の画が多いので、自分もお尻からスタートです🍑
道の駅スタンプラリー関東編 日帰り群馬攻略の章の始まり😁
久しぶりの中央道で駒ヶ岳SAで最初の休憩🅿️
この日を選んだのは高速道路の休日割引が使えるからね😜👍
長野道を岡谷ICで降りて道の駅「和田宿ステーション」で毎日の投稿と💩タイムの為一時停止😁
ここは昨年の9/7に訪問済みで、ほぼ1年ぶりでしたね😄
下道で佐久南ICまで走り、お次は上信越自動車道の藤岡PAで休憩😁
ここには道の駅「ららん藤岡」があり、最近はやりの高速道路からでも一般道からでも入れる造り😁
実はココ、今日の予定ではないんだけど…
開店時間は9時で、まだ30分以上ある😅
なので、当初の予定通り今回はスルーして🚗
予定通り目的地の道の駅「こもち」に到着😁
開店時間ピッタリに到着✌️
記念すべき群馬県の最初のスタンピング❗
そして、明日に続く😜