マークXのマークX乗りと繋がりたい・マークX G's・オイル&エレメント交換・CPM LowerReinforcement・補強パーツ?(笑)に関するカスタム事例
2025年10月09日 22時05分
FR+4ドアのパッケージングに、 実績のあるGR系エンジンの 組み合わせとG'sグレードの 内外装に惚れ込み、FR車らしい 素直な走りを満喫しつつ、日々 腕を磨こうと努めております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで ありながら、攻め込めば確かに 応えてくれる懐の深い走りが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部に 一級品のパーツが奢られている個体を さらに仕上げつつ乗っていきます☺️✨
明日はマークXと久々の
長距離を走るので、いつもの
お店にオイルとオイルフィルターの
交換をお願いしてきました😆✨
オイルはペール缶で凹みのある
アウトレット品で安く仕入れた
ものを持ち込みでお願いしました😊
GRヤリスやGRカローラ向けの
エンデュランス、0W-20を
最近は使っています🤗💦
マークXは純正指定が0W-20で、
今回でペール缶をほぼ使い終えたので
次はペトロナス辺りを買って
試してみようかなぁ〜と思います😅
オイルフィルターは職場の先輩で
120マークXを長いこと乗られて、
先日乗り換えをされたことを
きっかけに、使えない余った
SARDのかなり懐かしいオイル
フィルターをいただいたので、
それを有効利用させてもらいました🤭
最近は消耗品類も高いので、
少しでも出費が抑えられたのは
本当に有り難かったです🤣💦
そして、、開封済み未使用品として
安く売りに出ていたCPMさんの
ロアーレインフォースメントも
併せて装着していただきました😁✨
G'sは純正でも同位置に似たような
補強が入っていますが、やはり
こちらのほうが仕上げも綺麗で、
強度もありそうなので、また負荷を
掛けて走った時にどんな変化が
あるか見てみたいと思います☺️💦