地獄のインプレッサ〔宮城県都市伝説・β〕さんが投稿した熊・自然災害・さむい季節になりましたね・倒木・山と愛車に関するカスタム事例
2025年10月17日 21時23分
2010年頃〔詳細不明〕大阪のショッピングモール駐車場内で事故が起きた。 老人がアクセルとブレーキを踏み間違えた。死者も発生した事でニュースになった。 事故を起こしたインプレッサはスクラップ場へと運ばれた。 2013年11月30日ワイルドスピード出演のポールウォーカーがこの世を去り、1人のチューナーが彼へのレクイエムとして蘇えらせた。 歴代のオーナーは不明だが、現在は仙台市内によく現れる。
〔車と自然災害〕
今年の地獄のインプレッサは、自然災害との戦いだった。大雪、カムチャッカ地震の津波、そしてこの前の冠水。
運転していて、イノシシ・クマの警戒は怠らない。ただ倒木はヤバい。上からハンマーGクラッシュ。
視界の左右はどうにでもコントロールできる。ただ上を見て運転し、警戒するなんて事は不可能。不意を突いてくる自然の脅威。
今回ニュースになった地元の動画がコチラ↓
リアルに自分だったら、左のサイドミラーを犠牲にするぐらいで終えたかもしれない。やはり日頃のドラテク修行に損はない。
このページを見ている方たちに伝えたい事は、
“今年は山に行かない方がいいかもしれません”
という事。
今年は熊多発に倒木。
映えスポットがあるから、景色が良いから、良いドリフトコースがあってさぁ〜、も分からないでもないが今年はオカシイ。自然が怒っている。
今年の山はリスクが大きすぎる。