ギャランフォルティススポーツバックのギャランフォルティススポーツバックラリーアート・プロテクションフィルム自作・EZLIPアップデート・GS映えしてる??に関するカスタム事例
2025年07月23日 21時11分
根っからの三菱党です。 D32Aエクリプス→CW5Wアウトランダーと乗り継ぎ、現在オレンジ色のCX4Aギャランフォルティス(海外名:ランサー)スポーツバック RALLIARTに乗ってます(^^)v 今の車はとてもマイナーな車ですが、D32Aエクリプスを思い起こさせるトルクフルな走りとツインクラッチマニュアル、そして今見ても古臭くないデザインが超気に入っています!
久しぶりの投稿です。
ここのところ、ホイール修理やらプロテクションフィルム施工作業(自作)など色々アップデートをしました。
ようやく完成形に近付いたので、久々に奥多摩ドライブ。
EZLIPもアップデート。
今までは、フロントリップの位置がバンパーより奥まっていました(写真左側)。
これはこれで良かったのですが、プロテクションフィルムが貼られていない部分に飛び石被害がありました。
そのため、プロテクションフィルムで保護されているところのラインにEZLIPを貼り付けました(写真右側)。
ちなみに、今回EZLIPの貼り付けは両面テープとプライマーで行いました。
両面テープだけでも結構ちゃんとくっついていたのですが、端部の粘着力補強のためにプライマーを用いました。
(長期間持ってくれるといいなぁ。。。)
やはり、リップスポイラーはバンパーのリップと同じ面にあったほうがカッコいい!!(と、自己満足😅)
ガソリンスタンドでの初撮影。
ちょっと暗い。。。😅