コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例

2019年05月17日 04時16分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です♪
足回りリフレッシュの続きですが、問題勃発です。
問題は最後に説明するとしてとりあえず組んでいきます。
難関と思われた、スプリングの挿入です。
確かに上をはめると下がはまらないって感じで、ちょっとコツがいりました。
しかし、多分ノーマル330mmに対して自分のは全長315mmなので、少し短いのかな?ノーマルのサイズはっきりとわからないですが。。。
下の位置決めした状態で上にCRC吹きかけながらジャッキでロアーアームを上げてくとバンって上も位置決めされました。
試しに上を先に位置決めすると、写真のように下側を押し込む必要がありましたが、特にそんな難しい感じではなかったです。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハブベアリングの交換です。
画像のように穴の中の上下に切り欠きがあって、そこにタガネみたいなの当ててコンコンやると
簡単に取れます。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新品入れる時は古いヤツ当てて叩きますが、内側にテーパーの円が狭い方を向けて叩かないと古いヤツもセットされてどうにもこうにも取れなくなるので注意です。奥まで入ったら叩く音が変わるのでわかります。
ローターは汚いですが、どうせ錆びるし気が向いたら気軽に変えれるので放置です笑
それから、スピンドルに取り付けますが、ここでスピンドルナットのプレロード。
いろいろ調べた結果、結局いろいろあってよくわからないです。
ガタを出しながら指で回して、指で回らなくなった次の割ピンの穴に合わせる。
もうこれでいきました。
不具合あればまたやればいいや。そんな面倒くさいとこではないしな〜。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、タイヤ付けて、地面に落としてちょろっと乗ってから、ジャッキで上げずにアームのブッシュのとこのボルトを締めます。
上げた状態で締めるとブッシュが千切れるそうです。確かに千切れそう。不思議に思ってました。あ、エナジーのやつは構造が違うので上げてて締めてしまっても大丈夫だそうです。
てなわけでやっとできましたあ〜
マジ大変でした!トータルで延べ30時間はかかりました。やはり、掃除や塗装に時間を取られました。レストアって大変だなぁと思います。バラして交換して組むだけなら割と早いでしょう。つぎやる時はもっと早く出来るかな笑
んで、本題です。
元々運転席側がタイヤとフェンダーの隙間が指一本広く、助手席側がネガキャンでシム調整範囲外だったので、運転席側もそれに合わせてネガキャンしてました。
ブッシュとかボールジョイント新品に交換したら治るかなと期待してたのですが、程度の違いあれどぶっちゃけ治ってません。
シム無しで助手席ネガキャン、運転席側ポジキャン、車高の差指1本。
ションベン漏らすかと思いました。
ちなみにC3はアッパーアームがポストの内側についているので、シムで調整できるのはネガキャン方向のみ。
シム無しネガキャンを街乗りオススメらしいキャンバー0にする事など出来ません。
とりあえず0から調整したい。。。
しかし、無理。なんかおかしい。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

んで、ざっくりフレームの測定しました。
クロスメンバー、アッパーアームの前側のボルトのポスト間の距離の規定値が正確に26インチ3/8でないといけないてことで、測定すると4mm足りない。
どこ行ったんでしょう。40年の間に失われたか。。。
要するに、ポストが内側に倒れてきてるって事。
これはc3全般に程度の差あれど起こる事らしいです。
4mmってどのくらい影響あるかわからないですが、海外で同じ症状になる具体的な事例発見!
明らかに自分のより酷い!半端なく左右で車高違うし、ネガキャンやべえみたい。
その人は、6mm程倒れてたらしい。
で、その人どうやって治ったかというと、ポスト間につっかえ棒みたいなスプレッダーバーっていうのを装着して規定値に調整して治ったとの事。
こりゃやらない手はないって事で、
私もやってみようと注文しました。
まだ来てないので結果はまたの機会に、、、

ブッシュとか交換してちょろっと乗った感じは、すごいです。
別物です。
別の乗り物です。
全くの。
どんだけ悪かったんやという話ですが、すごいシットリしたハンドリングになるし、遊び感は皆無。高級車みたいな乗り心地になってびっくりです。新車の時はこうだったのか、、、ならまぁ高い金払って新車買うヤツもいたわな〜てな感じです。
リアもやったらいったいどうなるんやと。普通の車みたいに乗れるんやないか⁉︎なんて思ってます笑

シボレー コルベット クーペ6,337件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

どもども♪オルタネーターのレクチファイヤ交換して、意気揚々と取り付けましたっ♪これで完璧なはずっ😍、、、充電せんのかーい🤮🤮🤮んーおかしいっ!ダイオードが...

  • thumb_up 156
  • comment 3
2025/08/02 00:06
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまですっ♪こないだ539円で買った、ジャンクのFlexaliteらしきツインファン笑片側のファンが逝ってるっぽかったので、バラして修理を試みたん...

  • thumb_up 165
  • comment 4
2025/07/29 22:54
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

先日のアメ車MTでメンバーのカメラ小僧が撮ってくれた初めてのアイポン以外での写真嬉しいこういうラッピングがしたいしたいと思うところまでは自由現実は…プロテ...

  • thumb_up 113
  • comment 10
2025/07/29 12:12
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今日は朝からドライブ芦有ドライブウェイでポルシェに挟まれてみた晴天☀️.°快晴☀️.°

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/07/27 21:19
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今日は早朝から洗車タイム〜まさに至高の時間!今日はDETAILARTISTの「LUFT」で泡洗車綺麗に拭き上げて、「HYDRO」と「AIR」でピッカピカ〜...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/27 17:18
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

タイフーン前だからMT延期だと思ったのにみんな狂って間違ったみんな来るって天気悪いからランクルで行こうかと思ったけどみんなアメ車で狂って間違ったアメ車で来...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2025/07/27 12:44
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまでございますっ!いや〜暑くてムリです笑チラチラっと進めたのでご報告致します笑ガラス!得体の知れない物質が堆積してて、エンジンかけてみるのにぜん...

  • thumb_up 198
  • comment 10
2025/07/26 11:23
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

お久しゅうございます最近全然乗っていないので写真もネタもありません最後に乗ったのがいつか思い返してみると1ヶ月前でも今夜はアメ車ミーティングと意気込んでい...

  • thumb_up 97
  • comment 15
2025/07/26 10:25
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

Z06で初めてAEONに…暑くて死にそう…購入したデニムにベルトループがついていなかったため、AEONにあるママのリフォームにお直しで出していましたが、一...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/07/24 16:50

おすすめ記事