レガシィツーリングワゴンの溝ダイブの後に関するカスタム事例
2018年02月05日 01時07分
BH歴18年。TXからここまでコツコツ仕上げました。A型ですが、なんちゃってD型仕様です♬ NAなので大きな故障なく、自分で出来る事はできるだけ自分でやってきました。
左前輪を落としていたので、ロアアームを確認。
白くなっているところがこすった所。たぶん大丈夫そう。ハンドルはセンターで曲がっていかなかったのでよしかな?それと黒のタッチペイントで錆び防止しとこうこうかな。
2018年02月05日 01時07分
BH歴18年。TXからここまでコツコツ仕上げました。A型ですが、なんちゃってD型仕様です♬ NAなので大きな故障なく、自分で出来る事はできるだけ自分でやってきました。
左前輪を落としていたので、ロアアームを確認。
白くなっているところがこすった所。たぶん大丈夫そう。ハンドルはセンターで曲がっていかなかったのでよしかな?それと黒のタッチペイントで錆び防止しとこうこうかな。
BR9レガシィ用のヒッチメンバーお持ちの方とかいらっしゃったりしませんか?自作しようと思えばできない気がしなくもないような気がするけど、、、春までの課題が...
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)mエッセ用のヘッドライト製作ですヽ(*´∀`)ノ...
ドチャクソ寒くなる前にゴリッゴリ磨いて下地作ってポリマーかけましたー!きったないピラーもガシガシ磨いてちょー綺麗😍レガシィ→下地作りからウルトラフィーナま...