レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例

2023年02月18日 17時08分

shibaのプロフィール画像
shibaランドローバー レンジローバー LH36D

クラシックレンジを楽しむ🙋

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアサス➡️コイル化
コイルの伸び縮みを体感したく
コンバージョン
でも壊れてる訳では無いので気分でエアサスに戻します。ベローズとコイルを交換するだけなのでさほど難しい作業ではなくエアサスの部品はそのまま残してあるのでサクッと戻せます🙋
なので車検時はエアサスに?(笑)

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

⬆️エアサスコンバージョンkitを買わなくてもパーツリストから部品拾えばもう少し安く買えますが。。。でもそんなに高くないので買ってみた🙋
BRITPART DA4179 ¥28,500-
①Fコイル NRC4306 2375.2kg 417.6mm×2
②Rコイル ANR3477 3711.4kg 391.1mm×2
③スプリングシートNRC9700×4
④リテーナーNTC6106×4
⑤ボルトナットワッシャー4箇所分
⑥エアサスチューブキャップ×4
⑦インシュロック×4
⑧取扱い説明書 メーカーからDLできます

⑤から⑦はホームセンターで買えますね(笑)

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは電気系をキャンセル
①黄◯のメインヒューズ内のエアサス15 A
②運転席下エアサスECUハーネス35ピン
③青◯の黄色と緑のリレー
を外せば完了
これでセカンドレンジの様にモジュール使わなくてもキャンセルしメーター上にエラーも出ません。

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ジャッキで車を上げてフレームに馬をかいます。タイヤを外してバルブブロック出口で各ベローズのエアーを抜いて上下のピンを外せば簡単にベローズが外れます。

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エアサス車のフロントショックはコイルの外に付いているのでスプリングコンプレッサーで少しコイルを縮めれば簡単に組めます☺️

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントのスプリング固定ステーが???
でしたがちょっと曲げて👍️でした。
リアは線形が太くどこでもコイルが固定されました。

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントは色々考えながら作業してたので少し時間掛かりましたがリアはサクッと左右で20分、次回からはエアサス↔️コイルは2時間弱でできると思います🙋

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コイル内にショックが無いので丸見えですね。エアサスのチューブにキャップを被せてインシュロックで横に固定しておきます。

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

作業は3時間ほどで完了🙋
雨が降ってきたのでそんなに走ってませんが思ったより全体的に乗り心地はソフトな感じ。でもリアは少し硬さを感じるかなぁ

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

当初リアが少し下がり気味でしたが少し走ったら馴染んできたのかいい感じになってきました。車高はエアサスのハイモードとほぼ同じか5 mm位低い感じですね。

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

天気が良い日に河原で屈伸運動してきます。
どんな感じなのか?ワクワクします🙋
ただリアのANR3477 がレート3711.4kgとかなり高いので縮むのか???

レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

一番下のNTC3285が長くてレートも良さげ
だと思うんだけと。。。

エアサス車はリアにレベリングユニットが付いて無いので前期の車とは特性が違いますがオススメのコイルとかありますか?

ランドローバー レンジローバー LH36D655件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー

レンジローバー

夕日のレンジ🇺🇸🇬🇧

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/13 20:07
レンジローバー

レンジローバー

ピラカバーメッキにしましたギラギラ👍👍

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/13 16:09
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/13 16:08
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/12 10:58
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

強化のCV&ハーフシャフトに交換🔧HeavyDutyCVJointsHeavyDutyFrontHalfShafts私のレンジのスプラインはCV側が32で...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/12 08:02
レンジローバー

レンジローバー

レンジローバーに付くかな注文しちゃった😁😆

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/10/11 06:00
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

先週のトライアル練習会にて早速やらかしました😵一輪に過重掛け過ぎでCVジョイント割れバキッ❗️❗️ガガガガ~~ドラシャのスプライン滑りました😱Fデフロック...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/10/09 22:15
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/10/08 16:32
レンジローバー

レンジローバー

レンジローバー手縫いでステアリングレザーカバーを縫って見た、まぁ~ボチボチ良い感じ😄👍🇺🇸🇬🇧

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/05 14:38

おすすめ記事