RAV4の那須高原・つつじ吊り橋・那須ロープウェイ・茶臼岳・紅葉に関するカスタム事例
2025年10月27日 21時34分
2025年5月 とある事情でやむを得ず 2024年11月改良版RAV4 Adventure OFFROAD package II[ハイブリッド](納車5ヶ月待ち)に乗り換え 2024年9月 新車注文から約3ヶ月待ちで納車 RAV4 Adventure OFFROAD package II [ハイブリッド] 2021年 新車で納車 SWIFT RS ZC53S 2024年9月売却
今日は代休で天気が良かったから紅葉を楽しみに那須方面へドライブ
1.つつじ吊り橋で強風で揺れる吊り橋を渡りながら紅葉を楽しむ🍁
2.那須ロープウェイに移動して山頂駅展望台へ、展望台から観える絶景を楽しむ⛰️
今日の山頂展望台付近の気温5度前後、かなり冷たい風が吹いてるから体感温度は3度くらい🥶鼻水が止まらなくなる
茶臼岳山頂まで登ろうと思ったけど寒さで心が折れた
3.チーズガーデン那須本店へ移動
チーズ関連の商品をいくつか購入🧀
4.源泉 那須山 令和の湯へ移動
のんびり露天風呂を楽しむ♨️
内風呂はけっこう大きいけど露天風呂は大人5人入ったら狭く感じかな
平日の夕方前だけあって空いてて良かった👍
食事もして帰宅しようと思ったけど土日だけらしい
つつじ吊り橋までの遊歩道
つつじ吊り橋
風でけっこう揺れてたから高所恐怖症じゃなくても怖さを感じた😅
つつじ吊り橋からの絶景
つつじ吊り橋を渡ったところから撮影
那須ロープウェイ駐車場
平日だけど紅葉が見頃になっているせいか人が多かった🚡
ロープウェイからの景色🚡
那須ロープウェイ山頂駅からの景色
茶臼岳
風がかなり冷たくて体感温度3度くらいだった🥶
裏起毛のパーカーじゃムリだった
茶臼岳登頂する人はダウン必須で軽装じゃ厳しいと思う🥾
茶臼岳登頂を途中で諦めた場所から撮影
寒さで手が震えてた
源泉 那須山 令和の湯駐車場
