その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例

2021年08月22日 00時34分

GYROIDのプロフィール画像
GYROIDホンダ その他

CBA ZC7 BRZ R-GT TA02-11 ジャイロ・キャノピー 今後は210系前期マジェスタ2.4Lハイブリット4WDを購入し純正VIPカスタムを考えてます(とはいえド派手ではなく純正を基調に実用性カスタムですので見た目はちょっと煩わしいですが覆面っぽくなります😥)

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この写真はライブディオ用のセカンダリーASSYとジャイロ用セカンダリーのプーリー側の比較です

見て分かるように、ディオ用のセカンダリーは1㎝位高さの違いが見えます

その為か、ジャイロ用のセカンダリーをディオに流用するといった情報は全くありません

後ろを大きくしてもベルトの移動量は増えず、ディオ純正セカンダリーのベルト初期位置でも少し沈んでる事を踏まえると、より大きくなったセカンダリーにはその分沈み混むことになりセカンダリーの変速幅に余裕がなくなり、最悪ベルト断裂することになります

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このトルクカムはディオの物

ジャイロ用は大きくなるので見送りましたが、後程製作予定で、フィーリングを確かめてみます

これは加工前のへの字カム、純正です

このままでは大口径プーリーを入れ、フェイス角14度で作った純正形状移動量増しドライブフェイスの組み合わせでは性能が無駄になるのと、ベルトの張力が高くなって切れることさえ起きかねません

その為セカンダリーの落とし込み拡大加工をします

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正状態だとこれくらいが限界で、ベルトが有効的に落ちてません、

カムの形は関係なく、スライド域が少ないため(50㎞出せれば良い程度)ベルトも落ちません

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最終的にここまで落ちるようになりました

しかしボスワッシャーが0.8㎜になるのでここまでは落ちない事になる

余裕もって削って成形したらここまでになりましたw

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

トルクカムのピンガイドを削った訳ですが、本来はOリングがあります

しかし蓋がつき押さえられるので弾け飛ばないので下の方は除去しました

クラッチスプリングはディオであればジャイロ用、ジャイロであればクレア用のクラッチスプリングが良いらしいので試してみます🧐

ホンダ その他10,801件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

アキラ丸号のメインの単車!!ほぼほぼ乗って無いんやけどね~(´`:)(笑)ず~っと欲しかったナポレオンミラー!!半年前には~我が家に・・・(笑)遂に~♪♪...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/11 21:05
その他

その他

CBX250s(希少)車両入れ換えしたい為売ります金額は25万円ですメーターは動きません三段シート付きははプラス1万5千円ですシートはノーマルシートです

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/10/11 16:07
その他

その他

地味に直していたスペイシーストライカーくんがようやく直りました。買った時は異常ないように見えたのですが...えっ何これは...(困惑)錆の塊がラジエーター...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/10 23:45
その他

その他

本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/10/07 19:08
その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/02 07:59

おすすめ記事