ミラジーノのGino1300さんが投稿したカスタム事例
2021年11月09日 13時26分
諸般の事情で一時離れてましたが、機種変更を機に新たに登録してみました。 ボチボチやっていきます(^_^)ノ ☆追記・2020/01/20 HNを暫定で付けていた『独立不羈の精神』から『カルペディエム』に改名しました。
ベルハンマー届いたので17万キロのオイルとエレメント交換。
アクセルのツキが良くなって運転が楽しくなった(^-^)燃費が楽しみ。
今日勉強になったツイート
2021年11月09日 13時26分
諸般の事情で一時離れてましたが、機種変更を機に新たに登録してみました。 ボチボチやっていきます(^_^)ノ ☆追記・2020/01/20 HNを暫定で付けていた『独立不羈の精神』から『カルペディエム』に改名しました。
ベルハンマー届いたので17万キロのオイルとエレメント交換。
アクセルのツキが良くなって運転が楽しくなった(^-^)燃費が楽しみ。
今日勉強になったツイート
引き続き、前期ミラジーノの後期ターボ化を進めていきます作業前の下調べでは、エンジン載せ替えやダッシュ下ろしよりも[運転席ドアハーネス、ドアロックアクチュエ...
ブラウンジーノのエンジンが降りました。他にも外せる部品はなるべく外していきます。エンジンルームはブレーキパイピング関連以外はほぼ全て取り外した後にライトグ...
エンジンおりました!!メインハーネスもぶった切らずに全部取り外し、完全に骨抜きですねまだこれでも作業は1割ぐらいしか進んでない、、、気が遠くなるぜ