フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例
2025年04月19日 00時28分
備忘録として残してます。 フォローバックしません。 ごめんなさい。 ポルシェチューナーのプロモデット小峰さんの国産車プライベートファクトリーであるK-FACTORYのお手伝い?邪魔しに?片手間で関わっております。 主に部品手配買い付けと製作車両慣らし担当もやってますw
お題:
水温の冷却管理より燃料のパーコレーションが課題です。
燃料ラインをファンネル側に持っていったけど変化は分からん。
アルミのデリバリーパイプは効果あるんかね?
ラジエターを3層にしたのと73度のローテンプサーモのお陰でMAXで水温82度ぐらいで良好。
アルミより真鍮のが街乗りレベルなら良いみたい。
てか、そもそも暑い時期乗らないから。