ロードスターの痛車フェス・コードF・ソフ活・快活・紅葉と愛車に関するカスタム事例
2025年11月09日 18時50分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
今日は飯坂温泉で開催された【痛車フェス】の見学と、【コードF】を進めに行ってきました
一日雨予報ででっかい傘を持って行きましたが、結局一日降られることはなくオープンドライブを楽しめました
ずっと曇りでしたが、気温もさほど低くならず一番低かった峠道で13℃くらいで絶好のオープンドライブ日和
やっぱり私、持ってる?
10:00 会場のパルセ飯坂に到着
運良く、駐車場が空いてました
私で満車でした
飯坂温泉の温泉むすめ、飯坂真尋ちゃんがお出迎え
まずは屋内から
二輪車エリア
今年も404 Not Foundさんが展示されていました
ご本人も近くにいらっしゃいましたが、人気者なのでたくさんのご友人に囲まれてて人見知りのむさ苦しいおっさんの私は声をかけることはできませんでした
若いっていいなぁ
屋内会場では、早速NA発見!
NBも
あ、おやかたさんだ
ご本人にはお会いできず
ハイキューいいなぁ
飯坂温泉のゆるキャラも、荒ぶってました笑
屋内会場はこんな感じで、行った時はレイヤーさんたちがステージでダンスしてました
屋外エリア
曇りでしたが風はなく、見学しやすかったです
NB
今年はロードスターの参加車多かったです
ND
ブルーロックの痛車もありました
呪術廻戦も
フェスを堪能した後は、「コードF」へ
二本松市にしようと思っていましたが、川俣町の方が近かったので川俣町にしました
まずは手がかりを見に、ミニストップ福島川俣店さんへ
無事、手がかりゲット
ここからは、場所がどこなのかわかってもコメント等には書かないでくださいね
手がかり一か所め
下の駐車場に車を置いて歩いて山道を登らなくちゃいけなかったのに、その駐車場がわからず山道を車で登って行ってしまいました汗
気がつくと、一つ目の手がかりが横にありました笑
手がかり二つめげと!
紅葉がいい感じでした
今回は手がかりが二つだけで、しかも難易度は★一つ
楽勝でStep2へ
宝箱のある場所へ
宝箱、無事ハケーン!
この施設のおっちゃんがやたら中の見学をお勧めしてきて、一か所見たら次も次もって際限ないから、他のお客さんの対応してる間に脱出してしまいました
おっちゃん、ごめん
でも、全く興味なかったんですよ
正直、時間の無駄なんです
スマソ
川俣町のクリアスタンプとクリアカードげと!
川俣町の、おしゃれなピンバッジもいただいてしまいました
川俣町は絹が名産品みたいですね
無事げとしたので、【ソフ活】
シルクソフト¥350です
濃厚で美味しかった!
あ、場所は「道の駅かわまた」です
思ったより早く終わり近くの温泉に行く予定でしたが、いわきに戻れば【快活】行けるやんと思って予定を変更して下道を高速(60km)で爆走
どうしても「薫る花は凛と咲く」の続きが読みたかったんです
こんな風に気分で予定を変更できるのも、ぼっちツーリングのよさですね
やっぱり、全巻大人買いしよっと!
昨日の解答編です
画面の一番右端の木と木の間に、一部分だけ見えてます
最大に拡大しないと、わからないと思います
画面が切れる、ギリギリ右端です
hisaさんだけが正解でしたね
おめでとうございます🎉
明日からはまた激務の一週間
「薫凛」で癒されたので、頑張ります!
