バモスホビオの成田空港・東峰神社⛩・航空アプリ・ひこうきの丘・飛行機とコラボに関するカスタム事例
2025年09月07日 06時24分
🐢亀仙人のようなパン屋🍞です😋🎵 日々、マイペースでカーライフを楽しんでおります♪Ю―(^▽^o) ♪ みんカラで、同じsaramanderで登録しておりますので、こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
成田空港 de 飛行機✈️🚗³₃とコラボして来ました(^-^)
最初訪れたのは🚗³₃
飛行機マニアの聖地✨東峰神社⛩️❣️
轟音と共に着陸してくる飛行機と🛬コラボ出来る場所です😊
参拝🙏
元々は、民間航空のパイオニアであった伊藤音次郎が、長男の信太郎や天才飛行士と呼ばれた山縣豊太郎をはじめとする航空黎明期の殉職者を祀るため、1937年に千葉郡津田沼町(現:習志野市)鷺沼の伊藤飛行機製作所の工場敷地内に建立したもので、当時の社名は「航空神社」
なかなか💦飛行機が着陸🛬してこないな(。´・ω・)?と思って、航空アプリ開いたら🤳
この日は風向きの関係で🍃滑走路の進入経路が反対になっていました😅
なので、移動🚗³₃
なので反対側の、ひこうきの丘に到着🚗³₃😊
海外に向けて、飛び立つ飛行機✈️とコラボ🚗³₃❤
👀💕
パシャリ🤳✨❤
イイ画が撮れて良かったです😊
飛び立つ飛行機を✈️𓈒𓂂𓏸存分に堪能して離脱いたしました🚗³₃😊