ヤリスクロスのワンタンク1000km・あなたの燃費はどれくらい?・マイカーログ・実燃費に関するカスタム事例
2025年09月13日 13時27分
古稀のエコ爺です。 安全支援Opを全て付けR3.2納車。 素を好み、実燃費30Km/Lを通算達成し、満タン給油時の航続可能距離972Km超えに目標変更。 【Twitter】 https://x.com/toku_irv?t=4xiJaMkHjCrO_6RqS7T6jQ&s=09 【みんカラ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3301758/car/3042808/profile.aspx
異常な猛暑の中、できるだけ早朝ドライブを心がけた結果
通算12度目のワンタンク1000Kmを達成できました。
やはりエアコン最小限での運用は効果大ですね。
66,666Kmも踏めました☺
今回初めて燃料給油警告が点灯前に
TRIP-A:1006.4kmで給油出来ました😃
e燃費.comヤリスクロスHEV燃費値ヒストグラム(分布図)
今回給油期間の走行マイカーログ(MyTOYOTA+)
実燃費:1006Km ÷ 30.07L ≒ 33.46Km/L
初の燃料警告灯が点灯前に達成できました。←地味にうれしいです☺
脊柱管狭窄症で遠乗りと強冷房は控え
通院と近場に涼を求めての早朝移動が主
高速:0 郊外道:3/5 山道:1/5 チョイ乗:1/5
冷房:27℃設定 60%程度ON
走行距離: 1006Km ODO:66865Km
給 油 量:30.07L 継足チョイ溢れ(^_-)
実 燃費:33.46Km/L
メーター燃費:34.6Km/L
誤 差 : 1.14Km 3.4%
ワンタンク見込距離: 47+1006 =1053Km
夏タイヤ18インチ空気圧F:2.7 R:2.3
まとめ