A1 スポーツバックのアウディ・カーテシーライト・中華製・2月・DIYに関するカスタム事例
2024年02月20日 21時26分
こんなカーテシーライトつけたい🥺
でも、ドアパネル取って配線して穴開けるの面倒…
こんなの発見
充電式
こんな感じで付けることが出来るらしい。
そして買ってつけてみる
ドアにも干渉せずつけることが出来た✨✨
本来のカーテシーライトとは程遠いのですが、しばらくはこれで我慢します😅
2024年02月20日 21時26分
こんなカーテシーライトつけたい🥺
でも、ドアパネル取って配線して穴開けるの面倒…
こんなの発見
充電式
こんな感じで付けることが出来るらしい。
そして買ってつけてみる
ドアにも干渉せずつけることが出来た✨✨
本来のカーテシーライトとは程遠いのですが、しばらくはこれで我慢します😅
今年もA1&S1オフ会開催します♪2025.11.23(日)静岡県エコパアリーナ🅿︎にて。参加ご希望の方はコメント欄のURLをコピペしていただき、参加フォ...
マフラーフィニッシャーをシルバーからブラックへ交換ブラックエンブレムに交換したので変えてみたけど、明るいせいか大きく変化を感じない😅😅😅また、自己満足の世...
故障していたリングライト交換。以前よりは簡単に出来ました😊左のLEDの一部が壊れてしまっていて、配線を切っていたリングライト…またまた同じものを購入とりあ...
純正ナビはちょっと古くて使えない…😔CD💿スロットに挟むタブレットホルダー付けてiPadminiをナビがわりに使ってみたいと検討した結果この商品に辿り着く...
エンブレムブラック化天候が悪くて洗車していないので、ちょっと汚いところはご容赦ください😅最近、やることがなくて、また中華製のパーツを購入フロントは取り替え...