ミニカのパーツ紹介・モモステ・セミバケ・KENWOOD・軽四に関するカスタム事例
2025年11月05日 21時38分
ご無沙汰してます。
本日はミニカの内装に付けてるパーツをいくつか紹介したいと思います。
ステアリングはMOMOのJET(32φ)を付けてます。
ホーンボタンは写真を入れられるやつを使用してます。
(ホーンボタンのイラストはトンスカ先生のマチタンです。可愛いですね!)
シートはアップガレージで15000円で買ったセミバケ(メーカー不明品)を付けてます。
長時間乗っていても腰やお尻が痛くなりません。
シートベルトカバーはSabeltの物を使用しています。
オーディオはKENWOODのDPX-50MDを使用してます。
スペアナ付きでAUXが使えるオーディオが無いか探したところ、これが自分に合ってるなと思い購入しました。
色も変えれます
この車はドリンクホルダーという便利機能が付いていない為、後付けで付ける必要があります。
運転席側はA/Cホルダーを付けてます。
(頭文字Dの拓海のハチロクに付いてたのと同じやつ)
助手席側はドンキホーテで800円くらいで買った物を付けてます。
スマホホルダーはPellucidの物を使用してます。
このホルダーは充電が出来るため長距離ドライブの際は凄く助かってます!
主に付けてるパーツはこんな感じです。
次は小物等を紹介しようかなって思います。では
