サニートラックのmonさんが投稿したカスタム事例
2019年09月11日 07時31分
作業中の画像無しですが例のクラッチスリーブ交換終わりました。1回目、組み終わってクラッチ踏んだらパキンって音してクラッチが抜けて心が折れて終了orz。2日目、とっととバラして確認したらメーンシャフトで固定されてるはずのリターンスプリングが外れてました。こいつが原因だと。確認が甘かった。若い頃先輩に言われてた「3分の見直しと3時間の手直し。どちらが得か」身に染みます。
2019年09月11日 07時31分
作業中の画像無しですが例のクラッチスリーブ交換終わりました。1回目、組み終わってクラッチ踏んだらパキンって音してクラッチが抜けて心が折れて終了orz。2日目、とっととバラして確認したらメーンシャフトで固定されてるはずのリターンスプリングが外れてました。こいつが原因だと。確認が甘かった。若い頃先輩に言われてた「3分の見直しと3時間の手直し。どちらが得か」身に染みます。
電動クーラーの続き。バッテリーはみなさんオススメのパナソニックカオスにしました。電動コンプレッサーのため、容量はスペースに入るギリギリの大きさにしました。...
🚖とは余りつながりませんが🙇今😭とても嬉しい出来事がありました😭外が🪽燕の鳴き声がして飛び回っています😭お別れの挨拶ですかね😭🪽お母さん👩ボスです🥹毎年来...
エアコンレスなので夏は送風のみ。水温上がると暖房つけるのでサウナです。笑明日の夜は福岡のNightMT日曜は朝から緑川ダムMT行く予定です!体力もつかな?...
サニトラミーティング18th2025開催のお知らせ…………………………………………………サニトラミーティング18th2025開催日時2025年10月19日...