ジムニーの改良・軽トレーラ・ダンプ機構・DIY・溶接に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの改良・軽トレーラ・ダンプ機構・DIY・溶接に関するカスタム事例

ジムニーの改良・軽トレーラ・ダンプ機構・DIY・溶接に関するカスタム事例

2019年10月06日 20時17分

くわまんのプロフィール画像
ジムニーの改良・軽トレーラ・ダンプ機構・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1月以来の投稿になりますが、改良していた軽トレーラーがようやく落ち着き公道で走行テストしてきました。
改良のキッカケは過去に投稿しているハーレーの積載時でした。
荷台に乗ってから下がるのが怖い!ということでした。(確かに自分も怖かった。)
という事で、構想半年のダンプ機構の改良は、重心移動でシーソーのように可動していたダンプ機構の自動化というコンセプトから始まりました。
当初は電動油圧ポンプと油圧シリンダーを導入する予定でしたがコストが高く、低コストを追求した結果
古いパンダジャッキにたどり着きました。笑

今年は家の予備電源として3KVA出力の発電機も購入したので溶接などの電源確保にも余裕ができ、金属加工の幅も広がりました。

次の目標は旋盤の導入です。

ジムニーの改良・軽トレーラ・ダンプ機構・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ジムニーの改良・軽トレーラ・ダンプ機構・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ジャッキと荷台を固定することで、走行姿勢になります。

ジムニーの改良・軽トレーラ・ダンプ機構・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1月に溶接機を購入しましたが、なかなか綺麗なビードが置けません…

ジムニーの改良・軽トレーラ・ダンプ機構・DIY・溶接に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

年季が入ったパンダジャッキをマキタの電動インパクトで
うぃーーーん!って回します。笑
するとダンプ機構が上昇下降するという仕組みです。
雑業です笑

スズキ ジムニー JB23W52,631件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

深夜の通勤時にリアブレーキに異音と違和感。今朝の帰宅時になるとゴリゴリの異音に、「デフオイルの回ったブレーキシューをそのまま使ったから剥離したんやろな」と...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/13 13:11
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

今日はななせダムへドライブ🚙💨朝晩は涼しくなったものの、昼は30℃…もう少し気温が下がると良いなぁ😅

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/13 13:09
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

秋の海最高!

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/13 12:53
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

カッコいいてすよね。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/13 12:45
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

すぐ駄目になるだろうけど塗った!雪シーズン楽しみだ

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/13 12:04
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

左リーディングアーム折れ変な動き💦

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/13 11:23
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

おはようございます❗️4年間連れ添った相棒とのお別れが来ました❗️今朝6時に起き相棒との最後の洗車を先程終了しました❗️天気良く洗車も出来良いお別れが出来...

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/10/13 10:19
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

早朝から昨日買ったオイルを交換やっすいオイル😆在庫のオイルフィルター容量アップ⤴︎意味あるか無いかは知らんけど結局戻したインタークーラーとサブコン吸気系を...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/13 09:06
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

先週ですが、名古屋港に来ていた砕氷艦しらせが来てたのでお見送りだけしてきましたアニメ「よりもい」に登場するので一度は見たかったんですよ\(//∇//)\し...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/10/13 07:28

おすすめ記事